ブログ

ロシア、月探査予算を大幅削減、ロシアの月・惑星探査の将来計画に暗雲か

ここのところ月探査に強い意欲をみせていたロシアですが、どうも逆風が吹き始めたようです。2015年12月29日付のタス通信によりますと、ロシアはこのほど、今後10年間の月探査関連予算を大幅に削減するとの決定を下した模様です。 これによると、ロシア連邦宇宙局(この報道の時点ではロシア連邦宇宙局ですが、2016年1月1日よりロシアの宇宙機関は再編され、民間企業と政府の機関を合わせた「ロスコスモス」となっています)がまとめた2016年〜2025年の宇宙開発計画案では、月探査関連の言及が全く削除されてしまっているとのことです。なお、最初にこれを伝えたのはイズベスチア紙だということです。 ...

2023-07-10T10:02:00+09:002016年1月14日(木)|ルナ・グローブ, 月探査 (ブログ)|

2016年、編集長より新年のごあいさつ

月探査情報ステーションをご覧の皆様、新年明けましておめでとうございます。 おととし12月に打ち上げられた「はやぶさ2」でのフィーバーに続き、またも昨年は年末12月に惑星探査のフィーバーがやって来ました。その「はやぶさ2」の地球スイングバイ、そして、5年越しの悲願と努力の末、日本初の惑星探査機となった金星探査機「あかつき」です。 ...

ニューホライズンズの冥王星写真がタイム誌の「今年の10枚」に選ばれる

今年7月のニューホライズンズによる冥王星探査はまだ、私たちの記憶に新しいところです。世界を大きく驚かせたこの探査によって撮影された冥王星の「ハート型」模様の写真が、雑誌『タイム』の「今年を象徴する10枚の写真」に選ばれました。 https://twitter.com/NewHorizons2015/status/677315111803981824 ...

2016-03-28T06:26:13+09:002015年12月23日(水)|ニューホライズンズ|
Go to Top