月探査情報ステーションとは

月探査情報ステーションは、月・惑星探査の情報を中心として、月の科学、さらには月や月・惑星探査にまつわる様々な情報を皆様にお届けする、「月・惑星探査のポータルサイト」です。
このサイトでは、月を中心として、「科学」という視点を中心に取り上げ、月についてどのようなことがわかり、どのようなことがわかっていないのかを解説しています。
そして、まだわからないことを調べようとする「探査」(ミッション)について、最新情報をいち早くお知らせするほか、その背後にある科学などについて、わかりやすく解説しています。

広告

Click edit button to change this code.
Click edit button to change this code.

お知らせ

2806, 2023

インド、27番めのアルテミス協定調印国に

いままで調印していなかったのが不思議ではあるのですが、このほど、インドがアルテミス協定に調印しました。これで、アルテミス協定に調印した国は合計27カ国となります。24日、NASAが発表しました。 [...]

2606, 2023

エクアドル、アルテミス協定の26番目の調印国に

NASAは22日(アメリカ現地時間)、エクアドルがアルテミス協定の26番目の調印国になったと発表しました。ワシントンのエクアドル大使館で、エクアドルのグスタボ・マンリケ・ミランダ外務大臣と、NASAの国際・機関間調整担当副長官が調印書に署名しました。 [...]

2604, 2023

イベント情報を追加しました

イベント情報のページに、4月28日(金)東京都福生市にて実施予定のイベント「半月講」を追加しました。半月の月と星空を眺めてみようという、新しい試みです。

協賛企業