ブログに新しい記事を追加しました

月探査情報ステーションブログに、以下の日付で新しい記事を追加しました。 エクアドル、アルテミス協定の26番目の調印国に (6月26日付) インド、27番めのアルテミス協定調印国に (6月28日付) 月探査情報ステーションブログでは、過去の日付でブログに記事を追加することがあります。これは、元になる情報から記事の日付がそれほど離れないようにするため、または過去に「下書き」記事として執筆していたが執筆を中断していた記事を完成させたため、などの理由によるものです。 日付は前のものとなりますが、内容自体は日付に関係なく最新のものですので、ぜひお読みいただければと思います。  

By |2023-07-10T10:01:10+09:002023年7月4日|最新情報|ブログに新しい記事を追加しました はコメントを受け付けていません

イベント情報を追加しました

イベント情報のページに、4月28日(金)東京都福生市にて実施予定のイベント「半月講」を追加しました。半月の月と星空を眺めてみようという、新しい試みです。

By |2023-04-26T17:08:17+09:002023年4月26日|最新情報|イベント情報を追加しました はコメントを受け付けていません

木星探査機「ジュース」のページを改訂、新たに「探査の概要」を追加しました

あさって、4月13日に打ち上げ予定の木星探査機「ジュース」のページを改訂、新たに「探査の概要」を追加しました。また、探査機トップページも最新の情報に改訂しています。 ジュース探査を含め、木星探査の歴史、ジュース探査機が目指す科学、そして探査の流れについてわかりやすく解説しています。打ち上げ前にぜひ、ご覧ください。

By |2023-04-11T11:47:24+09:002023年4月11日|最新情報|木星探査機「ジュース」のページを改訂、新たに「探査の概要」を追加しました はコメントを受け付けていません

「火星サンプルリターン計画」のページを追加しました

月探査情報ステーションの「火星・赤い星へ」コーナー内に、2027〜2028年打ち上げ予定の火星サンプルリターン計画(MSR)のページを追加しました。計画が実現すれば、人類が火星表面の物質をはじめて手にできることになります。期待しましょう。 なお、このページの新設に伴い、「火星・赤い星へ」トップページ、及び「これからの火星探査」ページも更新しました。

By |2023-02-27T20:25:28+09:002023年2月27日|最新情報|「火星サンプルリターン計画」のページを追加しました はコメントを受け付けていません

「これからの火星探査」ページを更新

月探査情報ステーション「火星・赤い星へ」の中にある、「これからの火星探査」を更新しました。情報が古くなっていたため、最新の情報に更新しています。 新たに、火星サンプルリターン計画(MSR)についての記述を入れたほか、2022年に打ち上げできなかったエクソマーズの情報を更新、またMMXについての情報も最新のものとしております。 有人火星探査のコーナーについてはまだ情報の更新が完全ではありませんが、こちらもなるべく早く更新していきたいと思います。また、MSRのページも現在準備中です。こちらは近日中にオープンできるかと思いますので、いましばらくお待ち下さい。

By |2023-02-23T15:31:10+09:002023年2月23日|最新情報|「これからの火星探査」ページを更新 はコメントを受け付けていません
Go to Top