火星探査 (ブログ)

  • チェバヤ・フォールズでみつかった斑点

火星に生命活動の痕跡か? 〜火星ローバー「パーセビアランス」の探査で判明〜

NASAは10日(現地時間)、火星で2022年より活動する大型火星ローバー「パーセビアランス」が探査した結果から、火星において生命の痕跡と考えられる兆候を発見した、と発表しました。もしこれが火星における生命の存在(過去において)を示すものだとすれば、まさしく世界を変えるビッグニュースとなります。 ...

2025-09-16T17:15:33+09:002025年9月16日(火)|マーズ2020|

延期されたエクソマーズ、打ち上げはNASAと協力し2028年に実施?

ロシアによるウクライナ侵攻の影響で2022年の打ち上げが中止されたヨーロッパ・ロシア共同の火星探査機「エクソマーズ」ですが、ヨーロッパは自前のローバーの打ち上げを、NASAとの協力によって2028年にも実施できるかも知れません。marsdailyが報じています。 ...

2023-07-10T10:01:11+09:002023年2月6日(月)|エクソマーズ|

2023年、編集長より新年のごあいさつ

皆様、新年あけましておめでとうございます。 旧年中は月探査情報ステーションをご愛顧いただきまして、本当にありがとうございました。 ...

ヨーロッパ宇宙機関、エクスマーズでのロシアとの協力を中止

ヨーロッパ宇宙機関(ESA)は13日、「中断」状態となっていた火星探査機「エクソマーズ」を巡るロシアとの協力関係を正式に「中止」すると発表しました。今後の実施方針については、20日に開催される評議会で正式決定するとのことです。ESAのジョゼフ・アッシュバッカー長官がツイッターで発表しました。 ...

2023-07-10T10:01:14+09:002022年7月16日(土)|エクソマーズ|
Go to Top