アルテミス計画

NASAが計画する有人月探査計画。2022年に第1段階となる「アルテミス1」打ち上げ成功。2025年に月に着陸する予定。

インド、27番めのアルテミス協定調印国に

いままで調印していなかったのが不思議ではあるのですが、このほど、インドがアルテミス協定に調印しました。これで、アルテミス協定に調印した国は合計27カ国となります。24日、NASAが発表しました。 ...

2023-07-10T10:01:10+09:002023年6月28日(水)|アルテミス計画|

エクアドル、アルテミス協定の26番目の調印国に

NASAは22日(アメリカ現地時間)、エクアドルがアルテミス協定の26番目の調印国になったと発表しました。ワシントンのエクアドル大使館で、エクアドルのグスタボ・マンリケ・ミランダ外務大臣と、NASAの国際・機関間調整担当副長官が調印書に署名しました。 ...

2023-07-10T10:01:10+09:002023年6月26日(月)|アルテミス計画|

2023年、編集長より新年のごあいさつ

皆様、新年あけましておめでとうございます。 旧年中は月探査情報ステーションをご愛顧いただきまして、本当にありがとうございました。 ...

アポロ17号で採集された月の石が大統領執務室に展示される

NASAは22日、ホワイトハウスの大統領執務室に、アポロ17号で採集され、地球に持ち帰られた月の石が貸与され、展示されることになったと発表しました。現在アメリカが進めている有人月探査計画「アルテミス計画」を象徴する展示品となるようです。 ...

2023-07-10T10:01:18+09:002021年1月24日(日)|アポロ, アルテミス計画|

NASA、新型コロナウイルスの影響でSLS/オライオン宇宙船試験・開発を一時停止

世界的に広がる新型コロナウイルスの影響は宇宙開発も例外ではありません。NASAは19日に声明を発表し、現在進めているスペース・ローンチ・システム(SLS)及びオライオン(オリオン)宇宙船の試験及び開発を一時停止すると発表しました。もちろん、新型コロナウイルスの感染の拡大を受けての措置です。 ...

2023-07-10T10:01:20+09:002020年3月23日(月)|アルテミス計画|
Go to Top