日本の月探査計画。ピンポイント月着陸を行う。2023年9月7日打ち上げ、2024年1月20日月面着陸。2024年8月23日運用終了。

日本の月探査機スリム、打ち上げ1年延期、天文衛星「ひとみ」代替機と一緒に打ち上げへ

興味深いニュースが入ってきました。 現在開発中の日本の月探査衛星「スリム」について、打ち上げを1年延期すると共に、打ち上げロケットをH-IIAに変更、さらにこれを、2016年に事故で失われた天文衛星「ひとみ」との相乗り打ち上げにする、という報道が、日刊工業新聞から出ています。 ...

2023-07-10T10:01:34+09:002017年8月22日(火)|スリム|

日本、有人月探査計画に参入へ – 各社報道

昨日(6月28日付)に、大手メディア各社が、「日本が日本人宇宙飛行士を月へ送る」という記事を一斉に報じています。 そのリンクは記事最下段をご覧いただくとして、内容としましては、2025年以降に、日本人宇宙飛行士を月へ送り込むというものです。 ...

2023-07-10T10:01:35+09:002017年6月29日(木)|スリム, 月探査 (ブログ)|

JAXAの月着陸探査機スリムは三菱電機が受注か? 〜日本経済新聞が報道〜

2019年の打ち上げを目指してJAXAが計画を進めている月着陸探査機「スリム」(SLIM)ですが、本日(5月18日)付の日本経済新聞は、この探査機の開発について三菱電機が受注したと報道しています。 報道の内容はまだ確認できていませんが、もし事実だとすると、三菱電機製の探査機としては月・惑星探査分野としてははじめて、ということになります。 ...

2016-05-18T14:56:29+09:002016年5月18日(水)|スリム|

2016年、編集長より新年のごあいさつ

月探査情報ステーションをご覧の皆様、新年明けましておめでとうございます。 おととし12月に打ち上げられた「はやぶさ2」でのフィーバーに続き、またも昨年は年末12月に惑星探査のフィーバーがやって来ました。その「はやぶさ2」の地球スイングバイ、そして、5年越しの悲願と努力の末、日本初の惑星探査機となった金星探査機「あかつき」です。 ...

Go to Top