moonstation

About 寺薗淳也

この作成者は詳細を入力していません
So far 寺薗淳也 has created 1592 blog entries.

エクソマーズの「第2弾」探査、打ち上げが2020年へ延期

今年3月に打ち上げられたヨーロッパとロシア共同の火星探査機「エクソマーズ」。この3月に打ち上げられたのは、火星大気中の微量ガスを探る周回機「微量ガス探査周回機(TGO)」と、着陸実証機「スキアパレッリ」でした。そして、2年後の2018年には引き続いてローバーなどが打ち上げられる予定でした。しかし、探査を主導するヨーロッパ宇宙機関(ESA)とロシアの宇宙機関・ロスコスモス(ROSCOSMOS)は2日、この2018年打ち上げ予定の探査機について2年打ち上げを延期し、2020年打ち上げとすると発表しました。 当初2018年に打ち上げられる予定だった「第2弾」の探査では、ロシアが開発した火星地表探査プラットホーム(着陸船)、及びヨーロッパが開発したローバーが打ち上げられる予定でした(スキアパレッリは、そのための技術習得を目的として打ち上げられています)。 ...

2023-07-10T10:01:49+09:002016年5月4日(水)|エクソマーズ|

Q&Aの一部ページのURLが変更されました

現在、月探査情報ステーションでは、旧ページからの移行の一環として、新ページのURL一部変更、及びURL転送措置の実施を進めています。 本日、Q&Aページのうち、以前の「よくある質問」(FAQ)に由来するページのURLが全て変更されました。 ...

2016-04-29T13:44:11+09:002016年4月29日(金)|最新情報|

月探査情報ステーションリニューアルから1ヶ月となりました

月探査情報ステーションが3月28日にリニューアルしてから、本日で1ヶ月となりました。 この間、新しいシステムによる負荷増大に伴って、サーバーの不調が多発いたしました。平均して2〜3日に1回はサーバーが停止してしまい、皆様には大変ご迷惑をおかけいたしました。お詫び申し上げます。 ...

2016-04-28T11:21:02+09:002016年4月28日(木)|最新情報|

【速報】スペースX社、2018年にも宇宙船を火星に着陸させる計画を発表

大変な…あるいは、ひょっとした歴史を変えるかも知れないというニュースが飛び込んできました。少なくとも、宇宙開発の歴史は変えるかも知れません。 民間宇宙ベンチャー企業として数々の技術的な挑戦を成し遂げてきたアメリカのスペースX社が、27日、同社が開発する宇宙船「レッド・ドラゴン」を火星に着陸させるミッションを実施すると発表しました。ミッションは早ければ2018年にも実施されるとのことです。 ...

2023-07-10T10:01:49+09:002016年4月28日(木)|火星探査 (ブログ)|

ブログ内のリンクを修正しました

ブログの記事(一部それ以外も含みます)を中心として、新サイトへの移行の際、記事内のページヘのリンクが旧ブログページ(https://moonstation.jp/ja/blog/〜)となっていたページが約30ページありました。これらについてリンクを見直し、現在のブログ記事へのリンクに修正しました。 ただし、一部のページについては(主に2012年の記事について)、ブログ内の画像へのリンクにも関わらず、画像が正常に移行されなかったケースが見受けられます。こちらについては元のブログデータから画像を取り出して再度移植させることが必要になるため、ややお時間がかかります。もう少々お待ち下さい。

2023-07-10T10:01:49+09:002016年4月27日(水)|最新情報|
Go to Top