火星探査 (ブログ)

火星ローバー「オポチュニティ」ミッション終了、15年の活動に幕

2003年に打ち上げられ、2004年に火星に到着、火星表面で活動を続けてきたローバー「オポチュニティ」が、ミッションを終了しました。当初の90日という予定を大幅に超える、約15年間にわたる活動を終えることになりました。 ...

NASA、火星ローバー「オポチュニティ」と最後の交信へ

NASAは12日(アメリカ現地時間)、昨年6月より行方不明になっている火星探査ローバー「オポチュニティ」と最後の交信を試み、その結果を13日(同)に記者会見を行って発表すると発表しました。 ...

火星探査機インサイト、着陸に成功

今年(2018年)5月に打ち上げられた火星探査機インサイトは、約半年の飛行を経て、11月26日、火星に無事着陸しました。火星の地下を調べるという史上初のミッションがいよいよ始まります。インサイトの着陸によって、現在火星で活動中の探査機は合計で9機、そのうち地表で活動する探査機は3機(ローバー2台、着陸機1機)となりました。 ...

2023-07-10T10:01:26+09:002018年11月27日(火)|インサイト|

火星探査機インサイト、火星への旅のちょうど半分が経過

5月に打ち上げられた火星探査機「インサイト」が、火星への旅のちょうど半分の行程に達しました。 インサイトは、火星の内部構造を調べることを目的とした探査機です。内部構造を調べる目的が火星に打ち上げられるのははじめてです。この目的のため、地震計や熱流量計といった、火星内部の情報を捉えるための装置を搭載しています。 ...

2018-08-06T16:48:52+09:002018年8月6日(月)|インサイト|

NASA、火星探査機インサイトを5月に打ち上げへ

NASAは30日、史上初となる火星の内部構造探査のための探査機「インサイト」を5月に打ち上げると発表しました。2016年打ち上げの予定であったものが、直前(2015年)に搭載機器のトラブルにより打ち上げが2年延期され、満を持しての打ち上げとなります。 ...

2023-07-10T10:01:29+09:002018年4月4日(水)|インサイト|
Go to Top