moonstation

About 寺薗淳也

この作成者は詳細を入力していません
So far 寺薗淳也 has created 1595 blog entries.

サイト記事更新遅延のおわび

編集長多忙により、10月9日より、月探査情報ステーションの記事更新が停止しておりました。本日より記事更新を再開いたします。 今年は「はやぶさ2」や火星大接近などに関連して講演やイベントの依頼が大変多く、また本業である大学の仕事も多忙であったことから、特にイベントが集中した7〜10月につきましてはページ更新が非常に遅いペースとなってしまっておりました。ことに10月はイベントが集中し、週2回ペースでの講演やイベント、学会などの出張が入る状態でした。 ...

2018-12-07T15:58:56+09:002018年12月7日(金)|お知らせ|

火星探査機インサイト、着陸に成功

今年(2018年)5月に打ち上げられた火星探査機インサイトは、約半年の飛行を経て、11月26日、火星に無事着陸しました。火星の地下を調べるという史上初のミッションがいよいよ始まります。インサイトの着陸によって、現在火星で活動中の探査機は合計で9機、そのうち地表で活動する探査機は3機(ローバー2台、着陸機1機)となりました。 ...

2023-07-10T10:01:26+09:002018年11月27日(火)|インサイト|

オサイレス・レックス(オシリス・レックス)、小惑星ベンヌの画像上の大きさが100ピクセルにまでみえる距離に

小惑星ベンヌに接近中のアメリカの小惑星探査機「オサイレス・レックス(オシリス・レックス)」、ちょっと前の「はやぶさ2」と同じように、次第に目的地ベンヌの姿が大きくなっています。 このほど、小惑星ベンヌの姿が画像上で100ピクセルほどになった写真が公開されました。 ...

2023-07-10T10:01:26+09:002018年11月1日(木)|オサイレス・レックス|

ハロウィン★ドームスペシャル!探査機「はやぶさ2」宇宙最前線

ハロウィン★ドームスペシャル!探査機「はやぶさ2」宇宙最前線 「はやぶさ2」と有人宇宙開発。いまいちばんホットな宇宙についての2つのテーマのエキスパートが福岡に登場します。 ...

2023-07-10T10:01:26+09:002018年10月29日(月)|これまでのイベント|

ボイジャー2号もいよいよ太陽系を脱出へ

ボイジャー1号に続き、ボイジャー2号も太陽系の縁に近づいてきたようです。 NASAは10月6日、ボイジャー2号が太陽系の端に近づいていると発表しました。ボイジャー2号が捉えた、太陽系の外からやってくる宇宙線の量が増加しているのです。 ...

2023-07-10T10:01:26+09:002018年10月9日(火)|ボイジャー|
Go to Top