moonstation

About 寺薗淳也

この作成者は詳細を入力していません
So far 寺薗淳也 has created 1596 blog entries.
  • 月探査情報ステーション ロゴマーク

月探査情報ステーションは満27年を迎えました

11月2日、月探査情報ステーションは満27年を迎えました。 日々変わりゆく月・惑星探査の流れの中で、27年という歳月を迎えることができたことをうれしく思います。そしてそれを支えてくださっている、ご覧いただいている皆様、パートナーという形で支えてくださっている皆様に、深い感謝の意を表したいと思います。本当にありがとうございます。 ...

2025-11-02T12:55:33+09:002025年11月2日(日)|お知らせ|
  • チェバヤ・フォールズでみつかった斑点

火星に生命活動の痕跡か? 〜火星ローバー「パーセビアランス」の探査で判明〜

NASAは10日(現地時間)、火星で2022年より活動する大型火星ローバー「パーセビアランス」が探査した結果から、火星において生命の痕跡と考えられる兆候を発見した、と発表しました。もしこれが火星における生命の存在(過去において)を示すものだとすれば、まさしく世界を変えるビッグニュースとなります。 ...

2025-09-16T17:15:33+09:002025年9月16日(火)|マーズ2020|

FAQ「今年の中秋の名月」「今年の栗名月」を更新しました

月探査情報ステーションで最もアクセスがあるページといってもよい、中秋の名月と栗名月についての「よくある質問とその回答」(FAQ)を更新しました。 「今年(2025年)の中秋の名月はいつですか?」、及び「栗名月とはなんですか? 今年(2025年)の栗名月はいつですか?」の2つの質問と回答です。今年の日付に更新しています。 ...

2025-08-30T16:08:40+09:002025年8月30日(土)|最新情報|

【編集長コラム】SLIM月着陸成功1年、これからの日本の月探査のために、いま一度振り返っておくべきこと

1月20日は、月探査機SLIMの月着陸成功から1年となります。 2023年9月に打ち上げられ、2023年12月末に月周回軌道に投入されたSLIMは、1月20日に月面着陸に成功しました。発電ができないトラブルを乗り越え、月面の写真を送り、そして想定していなかった月の夜を越えるという驚くべき所業を成し遂げた探査機です。 ...

2025-01-20T11:53:14+09:002025年1月20日(月)|スリム|
Go to Top