A
今年(2022年)の中秋の名月は、9月10日(土曜日)です。
■過去の中秋の名月の日時
2021年の中秋の名月は、9月21日でした。
2020年の中秋の名月は、10月1日でした。
2019年の中秋の名月は、9月13日でした。
2018年の中秋の名月は、9月24日でした。
2017年の中秋の名月は、10月4日でした。
2016年の中秋の名月は、9月15日でした。
2015年の中秋の名月は、9月27日でした。
2014年の中秋の名月は、9月8日でした。
2013年の中秋の名月は、9月19日でした。
2012年の中秋の名月は、9月30日でした。
2011年の中秋の名月は、9月12日でした。
これ以前の日付につきましては、資料室の
をご覧ください。
■将来の中秋の名月の日時
2023年の中秋の名月は、9月29日です。
2024年の中秋の名月は、9月17日です。
2025年の中秋の名月は、10月6日です。
これ以降の将来の中秋の名月の日付については、資料室の将来の中秋の名月の日付のページをご覧ください。2030年までの中秋の名月の日付を掲載しています。
また、中秋の名月に関連してよく寄せられるご質問については、以下の「関連Q&A」をご参照下さい。
■関連Q&A
- 中秋の名月に食べ物をお供えしますが、どのような食べ物をお供えするのですか? また、なぜお供えするのですか?
- 満月はいつもあるのに、中秋の名月だけがなぜ有名なのですか?
- どうして、中秋の名月と満月の日付が違うのですか?
- 中秋の名月を「仲秋の名月」と書いているところもありますが、この「中秋」と「仲秋」、どちらが正しいのでしょうか?
- 栗名月とはなんですか?
- 秋の月はなぜきれいなのですか?