moonstation

About 寺薗淳也

この作成者は詳細を入力していません
So far 寺薗淳也 has created 1593 blog entries.

ニューホライズンズ、冥王星が地球よりも近くなる

2006年に打ち上げられ、10年越しの冥王星への旅を続けている探査機、ニューホライズンズですが、このほど旅の中間地点を過ぎ、いよいよ冥王星の方が地球より近いところまでやってきました。SpaceDaily.comが伝えています。 ニューホライズンズの探査責任者、アラン・スターン氏は、「探査関係者は、まだ道半ばで、先が長いことを誰もがよくわかっている。しかし、この探査機が探査で重要なポイントを越えたということを誇りに思っている。」と語っています。 ...

2016-04-11T19:39:15+09:002009年12月31日(木)|ニューホライズンズ|

嫦娥2号の打ち上げは2010年末…新華社

28日付の新華社(英語版)によりますと、中国の月探査衛星、嫦娥シリーズの第2号機、嫦娥2号の打ち上げが2010年末になると、当局者が語ったとのことです。 また同時に、嫦娥2号では、その次となる嫦娥3号の着陸試験を兼ね、軟着陸の実験も行うということです。また3号が着陸する場所を探査するために高解像度の写真を取得することも予定されています。 ...

2016-04-11T19:39:55+09:002009年12月28日(月)|嫦娥2号|

今週のはやぶさ君 (12/31)

今週も、はやぶさ君は元気に地球への旅を続けています。 はやぶさ君の運用は、12月31日から1月1日の年越しを除いて年末年始も続いていますが、JAXAとしては明日から休みに入りますので、本号は繰り上げ掲載です。 ...

2016-04-11T19:40:08+09:002009年12月28日(月)|はやぶさ|

今週のはやぶさ君 (12/24)

はやぶさ君は今日も元気にイオンエンジンを使った加速を続けています。 軌道設計のグループも、さまざまなケースを想定しては、イオンエンジンを使う時期や必要な加速の量や方向を検討し続けています。はやぶさ君は太陽の周りを廻りながら地球に近づいてきますので、どのタイミングで、どの方向に、どれくらいの出力を出すかが非常に重要です。選んだ変数によって通信状況が変わったり、イオンエンジンの総仕事量が変化しますので、各担当者とも協議を重ねます。 ...

2023-07-10T10:02:35+09:002009年12月24日(木)|はやぶさ|
Go to Top