ブログ

  • チェバヤ・フォールズでみつかった斑点

火星に生命活動の痕跡か? 〜火星ローバー「パーセビアランス」の探査で判明〜

NASAは10日(現地時間)、火星で2022年より活動する大型火星ローバー「パーセビアランス」が探査した結果から、火星において生命の痕跡と考えられる兆候を発見した、と発表しました。もしこれが火星における生命の存在(過去において)を示すものだとすれば、まさしく世界を変えるビッグニュースとなります。 ...

2025-09-16T17:15:33+09:002025年9月16日(火)|マーズ2020|

【編集長コラム】SLIM月着陸成功1年、これからの日本の月探査のために、いま一度振り返っておくべきこと

1月20日は、月探査機SLIMの月着陸成功から1年となります。 2023年9月に打ち上げられ、2023年12月末に月周回軌道に投入されたSLIMは、1月20日に月面着陸に成功しました。発電ができないトラブルを乗り越え、月面の写真を送り、そして想定していなかった月の夜を越えるという驚くべき所業を成し遂げた探査機です。 ...

2025-01-20T11:53:14+09:002025年1月20日(月)|スリム|

アイスペース社とファイアフライ・エアロスペース社の月着陸機、打ち上げ成功

日本の宇宙開発企業アイスペースが開発した月着陸機「レジリエンス」と、アメリカの宇宙開発企業ファイアフライ・エアロスペース社(FA社)が開発した月着陸機「ブルーゴースト」、2機の月着陸機を載せた、スペースX社のロケット「ファルコン9」は、アメリカ東部時間1月15日午前1時11分(日本時間午後3時11分)に打ち上げられました。 打ち上げ後約1時間でまずブルーゴーストを分離、約1時間半でレジリエンスを分離、打ち上げは成功しました。 ...

2025-01-15T16:52:15+09:002025年1月15日(水)|ハクト, 商業月輸送プログラム (CLPS)|
Go to Top