月探査 (ブログ)

月探査機HAKUTO-R、1号機の月着陸機打ち上げは早ければ11月に

日本の宇宙開発スタートアップ企業アイスペースは20日、最初の打ち上げを予定している月着陸機の進捗に関して発表しました。この中で、打ち上げに向けた試験は順調に進んでいて、早ければ今年(2022年)11月にも打ち上げができるとの見通しを述べています。 ...

2023-07-10T10:01:14+09:002022年7月21日(木)|ハクト|

【一部修正】前澤友作氏の月飛行プロジェクト、選考者たちのビデオを公開

2023年に計画されている月周回飛行に最大8名の同乗者を募る前澤友作氏のプロジェクト「dearMoon」において、選考者たちのビデオが公開されました。dearMoonのサイトにてご覧いただくことが可能です(ビデオ自体はYouTubeの前澤友作氏のチャンネルにて公開されており、以下でご覧いただくことが可能です)。 https://www.youtube.com/watch?v=CE5vdpFlamI ...

2023-07-10T10:01:16+09:002021年7月19日(月)|月探査 (ブログ)|

アポロ11号の宇宙飛行士、「史上最も孤独だった男」マイケル・コリンズ宇宙飛行士が亡くなる

アポロ11号の3人の宇宙飛行士の1人として史上初の有人月着陸に臨み月へと赴いたマイケル・コリンズ宇宙飛行士が28日、ガンのため亡くなったとNASAが発表しました。90歳でした。 アポロ11号のミッションでは、1人だけ周回する司令船に登場し月面に降りることがなく、まさに裏方として人類初の偉業を支えました。38万キロ彼方でひとりぼっちで司令船に搭乗していた姿から「史上最も孤独だった男」とも呼ばれました。 ...

2023-07-10T10:01:17+09:002021年4月29日(木)|アポロ|
Go to Top