ブログに新しい記事を追加しました
月探査情報ステーションブログに、以下の日付で新しい記事を追加しました。 韓国の月探査計画、打ち上げ予定が約2年延期されて2022年に ...
月探査情報ステーションブログに、以下の日付で新しい記事を追加しました。 韓国の月探査計画、打ち上げ予定が約2年延期されて2022年に ...
9月25日午前0時〜午前0時30分ころにかけて、月探査情報ステーションが一時アクセスできなくなる状態になりました。 原因は、月探査情報ステーションを運営しているサーバーのディスク領域が満杯になってしまったため、ウェブサーバーが起動できず、停止してしまったためです。 ...
月探査情報ステーションの携帯電話サイトを、2020年3月31日をもって閉鎖することといたしました。 月探査情報ステーションでは、2000年7月31日に携帯電話(現在でいうところの「フィーチャーフォン」。スマートフォンとは異なる、従来型の携帯電話)に対応するサイトをオープンしました。当時はNTTドコモの「iモード」にのみ対応していましたが、その後auのEZweb、ソフトバンク(当時はJ-Phone、その後ボーダフォン)の「Yahoo!ケータイ」の、主要3キャリアに対応しました。 ...
韓国が計画している月探査計画がまたも遅れるようです。本来であれば2020年末打ち上げ予定であった月周回機の打ち上げが約2年(19ヶ月)延期され、2022年7月打ち上げになることが決まりました。中央日報日本語版、朝鮮日報日本語版が伝えています。 ...
今日は中秋の名月ですが、この中秋の名月と並んでお月見として有名なのが「栗名月」です。 月探査情報ステーションのQ&A「栗名月とはなんですか」を更新しました。今年(2019年)の栗名月は10月11日(金曜日)です。 ...