moonstation

About 寺薗淳也

この作成者は詳細を入力していません
So far 寺薗淳也 has created 1593 blog entries.

メッセンジャーの観測で水星の新たな素顔が明らかに

今年3月に史上はじめての水星周回探査機となったメッセンジャーは、既に数千枚にも上る水星の詳細な写真を撮影し、地球へと送信してきています。NASAはこのほどこれらの写真、及びその写真の解析から判明した初期の科学的成果を公開しました。 探査機は、写真だけではなく、磁場などのデータも送信していています。この磁場のデータからは、水星の磁気圏では荷電粒子(電気を帯びた微小な粒子)によるバースト(爆発的な噴出)が発生しており、水星の磁気圏と太陽風との間に活発な相互作用があることがわかってきています。 ...

2016-04-06T10:19:21+09:002011年6月20日(月)|メッセンジャー|

「はやぶさ」がギネスブック世界記録に認定「小惑星往復飛行を達成」

「はやぶさ」が、ギネスブック世界記録に、「世界ではじめて、小惑星から物質を持ち帰った探査機」として認定されたことを、JAXAが6月13日に発表しました。 なお、この「はやぶさ」関連では、着陸した小惑星イトカワについて、「探査機が着陸した最小の天体」としてギネスブックに登録されています。 ...

2016-04-06T10:19:47+09:002011年6月15日(水)|はやぶさ|

松竹の「はやぶさ」映画、主演は藤原竜也

他の2本が先行する中で、その動向に期待が集まっていた松竹の「はやぶさ」映画ですが、このほどその内容が明らかになりました。 題名を「おかえり、はやぶさ」とした松竹の映画は、これまで発表されていなかった主演が藤原竜也さんに決定しました。役柄は、「はやぶさ」の推進機関となっているイオンエンジンを開発する若手の研究者・大橋健人。藤原竜也さんは、「日本を元気にするような温かい作品を届けられるよう精一杯がんばりたい」と抱負を語っています。 ...

2016-04-06T10:20:21+09:002011年6月15日(水)|はやぶさ|

「はやぶさ」帰還1周年イベントに竹内結子さん、高嶋政宏さんたちが登場!

6月13日、小惑星探査機「はやぶさ」の地球帰還1周年を祝うイベントが、東京・有楽町の東京国際フォーラムで開催されました。このイベントは、地球帰還を祝うと共に、10月1日に公開される20世紀FOXの映画「はやぶさ」のプレイベントとしても実施されたものです。 タレントでもあり映画評論家でもあるLiLiCoさんが司会(MC)として登場。まず、映画「はやぶさ」の中では的場泰弘という役で西田敏行さんが演じることになっている、的川泰宣・JAXA名誉教授(NPO法人「子ども・宇宙・未来の会」会長)が、ごあいさつを行いました。 ...

2023-07-10T10:02:31+09:002011年6月15日(水)|はやぶさ|

「はやぶさ」情報発信施設「はやぶさi」が期間限定でオープン

本日、東京・有楽町の東京国際フォーラム内に、「はやぶさ」の情報発信を行うスペース「はやぶさi」(はやぶさ・アイ)が、期間限定(10月10日までの予定)でオープンしました。 「はやぶさi」は、昨年の今日(6月13日)、地球への帰還を果たした小惑星探査機「はやぶさ」の成果や探査計画などをよりわかりやすく伝えることを目的とした、期間限定の施設です。 ...

2023-07-10T10:02:32+09:002011年6月13日(月)|はやぶさ|
Go to Top