エクソマーズは順調に飛行中
3月14日に打ち上げられた、ヨーロッパとロシア共同の火星探査機「エクソマーズ」は、順調に飛行しています。ヨーロッパ宇宙機関(ESA)が23日に明らかにしました。 ...
3月14日に打ち上げられた、ヨーロッパとロシア共同の火星探査機「エクソマーズ」は、順調に飛行しています。ヨーロッパ宇宙機関(ESA)が23日に明らかにしました。 ...
中秋の名月の時期にはもうおなじみになりました「未来館でお月見!」。今年も、東京・お台場の日本科学未来館で、10月3~4日にかけて開催されました。編集長もクロストークに参加しました。 イベントの模様を写真で振り返ってみることにしましょう。 ...
月惑星科学会議は、月・惑星科学の関係者の間ではLPSC (Lunar ...
2008年8月2日、兵庫県明石市の明石市立天文科学館 において、天文セミナー「大人のための月入門 ~今さら聞けない月の基本、教えます~」が開かれました。 ほぼ1年ぶりの明石への再訪、ということで、天文科学館の雰囲気とともにお伝えします。 ...
その1 2008年11月8日、兵庫県明石市の明石市立天文科学館において、天文セミナーの一環として、「宇宙開発の最前線」というセミナーが開かれました。 ...