JAXA相模原キャンパス一般公開 (7月24日〜25日)
7月24~25日、JAXA相模原キャンパスの一般公開が行われました。 今年ははじめて2日にわたる公開ということで、これまでの一般公開では駆け足でないとすべてを回れない、という方にも好評だったようです。2日間の来場者の合計は13558名となりました。ありがとうございました。 ...
7月24~25日、JAXA相模原キャンパスの一般公開が行われました。 今年ははじめて2日にわたる公開ということで、これまでの一般公開では駆け足でないとすべてを回れない、という方にも好評だったようです。2日間の来場者の合計は13558名となりました。ありがとうございました。 ...
2009年8月8日、ジュンク堂書店 新潟店で、第27回のサイエンスカフェにいがたが開催され、お話をしてまいりました。 ...
3月14日に打ち上げられた、ヨーロッパとロシア共同の火星探査機「エクソマーズ」は、順調に飛行しています。ヨーロッパ宇宙機関(ESA)が23日に明らかにしました。 ...
中秋の名月の時期にはもうおなじみになりました「未来館でお月見!」。今年も、東京・お台場の日本科学未来館で、10月3~4日にかけて開催されました。編集長もクロストークに参加しました。 イベントの模様を写真で振り返ってみることにしましょう。 ...
月惑星科学会議は、月・惑星科学の関係者の間ではLPSC (Lunar ...