火星と火星大接近を楽しむサイト「2018年 火星大接近!」をオープンしました
今年7月31日を中心に、前後数カ月間地球に大接近する火星。この夏は、夜空に明るく輝く火星を楽しむことができるでしょう。 そのような火星大接近、そして火星そのものを楽しむことができるよう、情報を提供するサイト「2018年 火星大接近!」を本日(3月15日)、オープンいたしました。 ...
今年7月31日を中心に、前後数カ月間地球に大接近する火星。この夏は、夜空に明るく輝く火星を楽しむことができるでしょう。 そのような火星大接近、そして火星そのものを楽しむことができるよう、情報を提供するサイト「2018年 火星大接近!」を本日(3月15日)、オープンいたしました。 ...
先日お知らせいたしました、編集長(寺薗)執筆の書籍『夜ふかしするほど面白い「月の話」』につきまして、このほど書影(表紙及び裏表紙)が完成いたしました。 美しい月と飛行機が映える本書の写真は、高名なプラネタリウム・ドーム映像制作者であり、天体写真家としても有名であるKAGAYA様からご提供いただきました。 ...
月探査情報ステーション編集長の寺薗淳也が執筆した書籍『夜ふかしするほど面白い「月の話」』が、このほど来年(2018年)の1月7日にPHP研究所から発売されることが決定しました。 この本は、月探査情報ステーションのQ&Aページをベースとし、多くの人が抱く月についての疑問や基礎的な知識などを、寺薗流にやさしく解説していくものとなっております。Q&Aページの内容もやさしく記述していますが、本書ではさらにわかりやすく、やさしい表現を目指し、多くの人に手に取ってもらえるような内容としております。 ...
月探査情報ステーションの運営を中心として、広く月・惑星探査、さらには宇宙開発についての普及・啓発事業などを実施する合同会社「合同会社ムーン・アンド・プラネッツ」の設立から、11月15日で1周年を迎えました。 この合同会社は、おそらくは日本ではじめてとなる、宇宙開発の広報・アウトリーチを主力事業とする企業です。 ...
本日(11月2日)は、月探査情報ステーション、満19周年の日です。 1998年11月2日、当時「セレーネ」(SELENE)と呼ばれていた月探査衛星「かぐや」のプロモーションサイト「インターネットシンポジウム ふたたび月へ」として、この月探査情報ステーションの原型が誕生しました。現名称に変更されたのは2000年11月です。 ...