月ではどのようなエネルギーを使うのでしょうか?
月には空気がありません。ですから、地球で使うエネルギーの中で、石油や石炭、まきなどのように、空気を使うものは経済的ではありません。なぜなら、石油や石炭を燃やすために、地球から酸素などを持っていかなければいけないからです。 酸素を使わずにエネルギーを取り出すことができるものとしては、 ...
月には空気がありません。ですから、地球で使うエネルギーの中で、石油や石炭、まきなどのように、空気を使うものは経済的ではありません。なぜなら、石油や石炭を燃やすために、地球から酸素などを持っていかなければいけないからです。 酸素を使わずにエネルギーを取り出すことができるものとしては、 ...
地球でいろいろなもの(建物とか、乗り物とか)を作るための材料には、たとえば金属とか、コンクリート、石、木、プラスチックなど、いろいろなものがあります。これらが果たして月で使えるかどうか、考えてみましょう。 まず、金属は問題ありません。むしろ、鉄などは地球のように、水によってさびたりすることもありませんから、かなり長持ちすると思われます。アルミや鉄などは月の表面にある土(レゴリス)から取ることができますので、月でも豊富に手に入ります。 ...
人間が月に住むときに最大の問題となりそうな点を考えるために,まず月に住むためにはどんなところに住んだら良いかということから考えてみましょう。 まず月には大気がないため,宇宙からの放射線がそのまま降り注いできます。 ...
地球は大気の層に覆われていて、太陽の光は地上に届く間に空気の分子にぶつかって散乱されます。 太陽の光(可視光線)は虹などで見られるように紫から赤まで様々な色の光が含まれています。紫色の光の方が波長が短く、青、緑、黄、橙、赤の順で波長は長くなります。 ...
恒星(星座を形づくっている星々)はたいへん遠くにありますので、地球と月の間の距離程度の移動では見える位置が大きく異なることはありません。月から見た星座の形は地球からと同じように見えます。 月面での天体観測。月でもきっと、地球と似た夜空が見られるでしょう。 ...