明石市天文科学館 (兵庫県明石市 7月29日)
2007年7月28日に行われた、明石市天文科学館 での講演の模様をお送りいたします。 明石市天文科学館の正面です。明石駅からもはっきりとみえるこの高い塔がシンボルマーク。建物は、日本標準時で定められている東経135度の子午線上に建っています。 ...
2007年7月28日に行われた、明石市天文科学館 での講演の模様をお送りいたします。 明石市天文科学館の正面です。明石駅からもはっきりとみえるこの高い塔がシンボルマーク。建物は、日本標準時で定められている東経135度の子午線上に建っています。 ...
2007年8月5日、日本宇宙少年団(YAC) の新さくら分団の行事の一環で、月についての講演会と工作大会を行いました。その際の模様です。 写真については新さくら分団のみなさまにご提供いただきました。ありがとうございました。 ...
2007年8月5日に行われた、草加ロータリークラブでの講演の模様をお送りいたします。 講演はロータリークラブの例会の中で行われました。最初は通常の例会です。例会の際、必ず日本国旗と会旗が会場のいちばん前に掲げられています。 ...
2007年9月14日の「かぐや」打ち上げに合わせて、インターネット放送局「ひかり荘」では、打ち上げ応援実況を行いました。 今回は、JAXA宇宙教育センター の若松武史さんと私(寺薗)で放送をつとめました。JAXAの本番の放送はやはり緊張感あふれるものでしたが、ひかり荘はいつも通り「まったり」とした雰囲気での放送となりました。 ...
中秋の名月を間近に控えた9月の秋分の日の3連休、日本科学未来館では、この時期恒例の「中秋の名月 未来館でお月見!」という行事を開催しました。日本古来の行事である「お月見」を、未来館という最先端の科学が結集する場で改めて見直してみようという企画です。 今年は、「かぐや」の打ち上げなど、月ブームのまっただ中での開催になりました。また、中秋の名月にもほど近い時期であったため、多くのお客様にお越しいただけました。 ...