嫦娥3号に搭載予定の天体望遠鏡、月面の水が障害に?
嫦娥2号に続き、2012〜2013年頃に打ち上げられるとみられている中国の月着陸機、嫦娥3号ですが、これに搭載される予定の天体望遠鏡に、月面の水が障害になる可能性があることがわかりました。 ヨーロッパで開催された学会において、中国の科学者が発表したものです。月面の水が太陽光にあたって蒸発し、さらに分解されて水酸分子(記事原文より。ヒドロキシル基のことか?)になることで、嫦娥3号で設置予定の紫外線望遠鏡の能力に影響を与える可能性があるとのことです。 ...