火星着陸機スキアパレッリの事故調査に進展、慣性計測装置に異常か
ヨーロッパとロシア共同の火星探査計画「エクソマーズ」の着陸実証機「スキアパレッリ」は、10月19日に火星に着陸するはずでしたが、着陸直前に音信不通となり、その後の他の火星探査機の画像の解析などから、火星表面に激突したことがほぼ確実視されています。 事故はなぜ起きたのか。ヨーロッパ宇宙機関(ESA)が中心となり、このスキアパレッリの事故原因の調査が進められています。11月中にも出されるとされている事故報告ですが、現在の調査状況について、ESAが発表しています。 ...