moonstation

About 寺薗淳也

この作成者は詳細を入力していません
So far 寺薗淳也 has created 1592 blog entries.

火星着陸機スキアパレッリの事故調査に進展、慣性計測装置に異常か

ヨーロッパとロシア共同の火星探査計画「エクソマーズ」の着陸実証機「スキアパレッリ」は、10月19日に火星に着陸するはずでしたが、着陸直前に音信不通となり、その後の他の火星探査機の画像の解析などから、火星表面に激突したことがほぼ確実視されています。 事故はなぜ起きたのか。ヨーロッパ宇宙機関(ESA)が中心となり、このスキアパレッリの事故原因の調査が進められています。11月中にも出されるとされている事故報告ですが、現在の調査状況について、ESAが発表しています。 ...

2023-07-10T10:01:42+09:002016年11月25日(金)|エクソマーズ|

トランプ次期大統領下での「有人火星探査」はどうなる? – フォーブス誌

多くの予想を覆し(あるいは「期待」かも知れませんでしたが)、アメリカの次期大統領にドナルド・トランプ氏が選出されたというニュース(そしてその衝撃)は、まだ私たちに大きな余韻として残っています。余韻どころか、これから始まるのです。2ヶ月後(2017年1月)に大統領に就任すれば、アメリカの内政、外交、安全保障、その他すべてがどうなっていくのか、まだ見通しがつかないというのが現状です。 見通しがつかないという点でいえば、アメリカの宇宙政策もそうでしょう。今回の大統領選は歴史上まれにみる「個人攻撃ばかりの」選挙だったともいわれていますが、その一方では、クリントン・トランプ両候補者とも宇宙政策についてはあまり語りませんでした。そのため、月・惑星探査分野を含め、宇宙政策全般に関して、今後どのようになるのかという点も不透明です。 ...

2016-12-29T12:04:11+09:002016年11月18日(金)|火星探査 (ブログ)|
Go to Top