第54回宇宙科学技術連合講演会 (グランシップ静岡(静岡市駿河区) 11月17〜19日)
その1 毎年秋に開催される、宇宙技術に関する日本最大の学会が、宇宙科学技術講演会、略称「宇科連」です。 ...
その1 毎年秋に開催される、宇宙技術に関する日本最大の学会が、宇宙科学技術講演会、略称「宇科連」です。 ...
その1 毎年秋に開催される、宇宙技術に関する日本最大の学会が、宇宙科学技術講演会、略称「宇科連」です。 ...
2010年12月、岡山県倉敷市の倉敷科学センターに、「はやぶさ」に関する講演会とサイエンスカフェに行ってきました。 土曜日の夜講演会、日曜日の昼にサイエンスカフェという形でしたが、どちらもテーマは「はやぶさ」。講演会の方では、『いまから教えて! はやぶさ入門 〜小惑星探査機「はやぶさ」は何がすごいの?〜』という形で、改めて「はやぶさ」探査を振り返ると共に、探査の基本部分のおさらいをしてきました。 ...
2009年2月28日、福島県郡山市にある郡山市ふれあい科学館で、サイエンスカフェ「アポロは本当に月に行ったの!?」が開催されました。 サイエンスカフェは、ここのところ各地で行われている科学行事で、講演などと違い、参加者が飲み物などを手にしながら、話し手と、あるいは参加者同士で直接会話を楽しみつつ、リラックスして科学についての話に耳を傾ける、ということを目指したイベントです。いわば科学の話をネタにしたリラックスタイム、というところでしょうか。 ...
世界の月・惑星科学に関係した学会の中で、最も大きく、また権威のある学会といえば、この月惑星科学会議です。毎年3月、アメリカ・テキサス州のヒューストンで開催されます。当初はアポロ計画の成果を発表し合う場として設置され、現在では世界中の月・惑星探査計画の結果や将来構想を発表し、議論する場となっています。 昨年まではヒューストンの南、リーグシティというところの会議場で開催されていたのですが、会の規模がふくれあがり、場所が手狭となったことから、今年は大きく場所を変えて、ヒューストンの北にあるザ・ウッドランズ(The ...