moonstation

About 寺薗淳也

この作成者は詳細を入力していません
So far 寺薗淳也 has created 1595 blog entries.

中国、2030年までに火星サンプルリターン探査を計画か

ここのところ中国の火星探査に関する情報が相次いで流れてきています。 中国の火星探査についても相変わらず情報が少ないですが、少なくとも中国が2020年(頃)に火星へ探査機を打ち上げることはほぼ間違いなさそうです。 ...

2023-07-10T10:01:32+09:002017年9月28日(木)|天問1号|

中国、火星探査プロジェクトを2020年から開始、多数の探査機を投入

中国が火星探査に乗り出すという話はこのブログでもこれまで何回かお伝えしておりますが(記事1、記事2、記事3)、その詳細が少しずつ明らかになってきました。しかも、思ったよりもかなり大規模なものになるようです。 新華社が伝えた記事を人民網日本語版が伝えた記事によりますと、今回第3回北京月・深宇宙探査国際フォーラムにおいて、中国科学院重大科学技術任務局の徐帆江副局長がその進行状況と現在検討されている探査内容を明らかにしました。 ...

2023-07-10T10:01:32+09:002017年9月22日(金)|天問1号|

オサイレス・レックス(オシリス・レックス)地球スイングバイ、アマチュア天文家・一般の方向けのキャンペーン

アメリカの小惑星探査機、オサイレス・レックス(オシリス・レックス)が、9月23日未明(日本時間)に地球に最接近します(地球スイングバイ)。これに合わせて、オサイレス・レックスのチームでは観測キャンペーンと共に、一般向けに「オサイレス・レックスに手を振ろう」というキャンペーンを呼びかけています。 ぜひ、小惑星探査機を応援してみてはいかがでしょうか。 ...

2023-07-10T10:01:33+09:002017年9月22日(金)|お知らせ|

カッシーニ、いよいよミッションの最終章へ、最後の写真が届く

いよいよ、土星探査機カッシーニの最後が近づいてきました。 カッシーニは、今日(9月15日)の午後7時32分(日本時間)、土星大気に突入して消滅する予定です。ただし、土星と地球との距離の関係から信号が届く(途絶する)までには約83分の時間差があります。そのため、地球上でその確認がとれるのは同じく日本時間で午後8時55分となります。 ...

2023-07-10T10:01:33+09:002017年9月15日(金)|カッシーニ/ホイヘンス|
Go to Top