最新情報

昨日(2月7日)のアクセス速度低下のご報告

昨日(2月7日)の午後6時前後の約20分間にわたって、月探査情報ステーションで一時的にネットワークの速度が遅くなり、アクセスがしづらい、あるいはアクセスしてもページの読み込み速度が遅いといった症状が発生した可能性があります。 原因ですが、月探査情報ステーションが接続されているサーバーのさらに上側にあるネットワークに、大規模な分散型ネットワーク攻撃(いわゆるDDoS攻撃)が発生し、このためにネットワークが攻撃者により占有され、結果として速度が低下したものです。 ...

2017-02-08T18:01:28+09:002017年2月8日(水)|最新情報|

月探査情報ステーションでの「KUSANAGI」運用事例がプライム・ストラテジー様のサイトにて公開されました

昨年の大規模リニューアルの際、月探査情報ステーションの運用基盤として新たに導入しました、プライム・ストラテジー様の「KUSANAGI」につきまして、月探査情報ステーションでの運用事例が、このほど同社のサイトにて公開されました。 リニューアル後に発生したサーバー高負荷に伴う不安定化、そしてそれを救ったKUSANAGIの状況につきまして、編集長(寺薗)、サーバー管理会社(株式会社ウイル)、サイト全体設計を行った株式会社デザイニウム様の三者によるインタビュー形式となっています。 ...

2017-02-01T19:11:00+09:002017年2月1日(水)|最新情報|

サーバー高負荷トラブルは解消しました(月探査情報ステーションへの影響はありませんでした)

先日お伝えしたサーバーのトラブル(実際には月探査情報ステーションのサーバーは影響を受けなかったようですが)につきまして、サーバー運営会社から連絡がありました。 それによりますと、1月24日夜に一度復旧しましたが、その後一部サーバーで負荷が高くなる障害が再発したため(ただしサーバーではなく、サーバーを支えるネットワーク上の仮想的なルーターが高負荷になったものです)、25日昼から夕方にかけて一時期負荷が高い状態が発生しました。この状態は25日じゅうには解消しており、その後新たな問題が発生しないことを確認しています。また私(編集長)がみた限りでは月探査情報ステーションはこの高負荷の影響を受けておりません。サーバー会社からも、月探査情報ステーションのサーバーには今回のトラブルの影響はなかった旨連絡を受けております。 ...

2017-01-27T17:00:36+09:002017年1月27日(金)|最新情報|
Go to Top