月探査情報ステーションとは
月探査情報ステーションは、月・惑星探査の情報を中心として、月の科学、さらには月や月・惑星探査にまつわる様々な情報を皆様にお届けする、「月・惑星探査のポータルサイト」です。
このサイトでは、月を中心として、「科学」という視点を中心に取り上げ、月についてどのようなことがわかり、どのようなことがわかっていないのかを解説しています。
そして、まだわからないことを調べようとする「探査」(ミッション)について、最新情報をいち早くお知らせするほか、その背後にある科学などについて、わかりやすく解説しています。
広告
お知らせ
FAQを更新しました
月探査情報ステーションの「よくある質問とその答え」(FAQ)のうち、「月には大気がないということになっていますが、その場合、月の地表に立てた旗がなびくということはありえますか?」を更新しました。 ...
アメリカ、月を含めた天体における標準時間を確立へ
アメリカのホワイトハウスの科学技術政策局(OSTP)が、地球以外の天体における時刻についての標準に関する覚書を発表しました。今後月面における有人活動が活発化していくことが予想される中、月面、及びその他の天体についての時間の標準を確立させ、宇宙におけるアメリカのリーダーシップをさらに確実なものにしたいとのことです。 ...
編集長(寺薗)が監修したプラネタリウム番組が上映中です
広島市にある5-Daysこども文化科学館(広島市こども文化科学館)のプラネタリウムにて、3月9日より、編集長(寺薗)が監修した番組「ぴょん太が宇宙探査について聞いてみた件」が上映中です。 ...
高砂熱学、世界初の月面用水電気分解装置を開発、実験へ
高砂熱学工業は18日、世界初となる月面での水の電気分解を行う装置を開発し、月面への輸送のため、ハクトR ...
アルテミス計画で日本人宇宙飛行士2人が月面へ – 報道
アメリカが主導し、日本も参加する有人月面探査計画「アルテミス計画」において、日本人宇宙飛行士が2名、月面に降り立つ予定であると、読売新聞が報じました。 ...
SLIMのよくある質問・回答を更新
SLIMについてよく寄せられる質問とその回答(FAQ)を更新しました。新たに、月の夜を越えること(越夜)とは何か、なぜ難しいのかについての項目を追加しています。