ブログに新しい記事を追加しました
月探査情報ステーションブログに、以下の日付で新しい記事を追加しました。 小惑星リュウグウは「そろばん珠(だま)」、衛星を失った可能性も? (6月23日付) ...
月探査情報ステーションブログに、以下の日付で新しい記事を追加しました。 小惑星リュウグウは「そろばん珠(だま)」、衛星を失った可能性も? (6月23日付) ...
6月27日午前、「はやぶさ2」プロジェクトチームは、「はやぶさ2」が同日午前9時35分に小惑星リュウグウに到着したと発表しました。なお、この「到着」とは、ホームポジションと呼ばれる、リュウグウから約20キロメートルほど離れた場所に到着したことを意味します。着陸やタッチダウンを行ったわけではありません。 ...
JAXAの「はやぶさ2」プロジェクトチームは6月25日、約40キロメートルの距離から撮影した目的地の小惑星リュウグウの姿を公開しました。 ...
2018年6月21日、JAXA宇宙科学研究所「はやぶさ2」プロジェクトチームは、小惑星リュウグウからおよそ100キロメートルから撮影した画像を公開しました。 これまで「丸っこい」と考えられていた小惑星の形は、サイエンスチームの予想を超えてそろばんの珠(たま)やコマのような、中心部(赤道付近)が膨らんだ形をしています。これまで観測された他の小惑星と比較検討すると、小惑星リュウグウは現在の7.6時間よりももっと速く自転していた可能性があり、もしかすると過去に持っていた衛星を失ったのかもしれません。 ...
月探査情報ステーションの「はやぶさ2」トップページを更新しました。以下の変更を行っています。 ページ内の記述を最新のものに更新しました。 ...