月探査機スリム打ち上げ、8月以降に延期へ
JAXAは31日、2023年度に打ち上げられる予定の月探査機スリム(SLIM)について、打ち上げ時期を8月以降に設定すると発表しました。3月に発生したH3ロケット試験機1号機の打ち上げ失敗と、その後の原因究明を受けた措置です。 ...
JAXAは31日、2023年度に打ち上げられる予定の月探査機スリム(SLIM)について、打ち上げ時期を8月以降に設定すると発表しました。3月に発生したH3ロケット試験機1号機の打ち上げ失敗と、その後の原因究明を受けた措置です。 ...
月探査情報ステーションの「火星・赤い星へ」コーナー内に、2027〜2028年打ち上げ予定の火星サンプルリターン計画(MSR)のページを追加しました。計画が実現すれば、人類が火星表面の物質をはじめて手にできることになります。期待しましょう。 なお、このページの新設に伴い、「火星・赤い星へ」トップページ、及び「これからの火星探査」ページも更新しました。
月探査情報ステーション「火星・赤い星へ」の中にある、「これからの火星探査」を更新しました。情報が古くなっていたため、最新の情報に更新しています。 新たに、火星サンプルリターン計画(MSR)についての記述を入れたほか、2022年に打ち上げできなかったエクソマーズの情報を更新、またMMXについての情報も最新のものとしております。 ...
イベント情報を1件追加しました。来週2月20日に行われる「対論型サイエンスカフェ」の情報を掲載しています。なおこのサイエンスカフェには、話題提供者として編集長(寺薗)が出席します。
インドの月探査計画「チャンドラヤーン」シリーズのトップページを一部更新しました。例によってこちらもまた情報が古く、チャンドラヤーン2の打ち上げ直前の2019年半ばの情報のままになっておりましたので、情報を改訂しました。同時に、今年(2023年)半ば〜後半にも打ち上げられるとみられているチャンドラヤーン3に向けてページの設置を準備しました。こちらは現在執筆中で、近日中にも公開できる予定です。