NASAが、アメリカの次の会計年度である2018会計年度(今年=2017年10月から1年間)の予算の方針を関係者に明らかにしています。その中で、これまでNASAが進めてきた小惑星探査フレームワーク「小惑星イニシアチブ」の目玉、小惑星捕獲計画(ARM=アーム)について、2018会計年度に予算要求をしないと述べていることが明らかになりました。編集長(寺薗)がNASA関係者から入手した情報により明らかになったものです。

小惑星表面で岩をつかむアーム探査機

小惑星表面で岩をつかみ、サンプル回収を試みるアーム探査機の想像図 (Photo: NASA)

小惑星イニシアチブは、NASAが推進する小惑星探査の大きな枠組み(フレームワーク)で、その中に含まれるものとして、

  • 小惑星捕獲計画(ARM=アーム)…小惑星表面の岩を無人探査機で捕獲し、これを地球と月の間にある軌道まで移動、そこへ有人宇宙船(オライオン)を打ち上げ、有人での探査及びサンプルリターンを実施する計画。
  • 小惑星グランドチャレンジ…地球に近いところにある小惑星のうち、地球に衝突する危険がある小惑星(PHA: 潜在危険小惑星)の監視などを行う計画。監視はNASAだけではなく、大学や民間企業、アマチュア天文家、さらには国際的なネットワークで行うことを検討中。

の2つの大きなプロジェクトが入っています。
問題はこのアームです。
計画当初は「小惑星をまるごと持ち帰る」という派手なものでしたが、技術的にかなりの無理があることがわかり、現在では表面の岩(ただし数トンレベル)を持ち帰ることを目指しています。
ただ、アーム計画に関しては現時点でも開発の遅れや難航が目立っており、2017会計年度(2016年10月から1年)においてはアームについてNASAが暫定予算で対応している、さらにはアメリカ議会でも中止すべきであるという議論が出るなど、むしろ逆風にさらされているといってもよいでしょう。

そんな中で出てきた今回の動きですが、そのNASA関係者に宛てたメールによると、NASAは2月(現地時間)の議会での一般教書演説において、トランプ大統領が「アメリカが遠い世界に足跡を残すということはもはや遠い夢ではなくなった」と述べ、火星以遠の探査に力を入れることをほのめかしたことを踏まえて、予算内容を検討している、と述べています。
そのうえで、アーム計画についてはこう述べています。

我々は引き続き深宇宙有人ミッションの検討は続けていく。しかし、今回の予算計画においては、アーム計画については予算を追い求めることはしない。しかしこれは、すでにチームがアーム計画について行っている献身的な努力が失われてしまうことを意味するものではない。我々は、(アーム計画により開発が進められている)太陽光利用の電気推進システムが、将来の他の宇宙ミッションにおいて役立つ可能性を考え、開発を進める。

「追い求める」ことをしない(原語ではpursue)という表現も含みをもたせるものですが、一義的にはアームに関し、次期会計年度で予算要求を行わないものと判断してよいでしょう。そのうえで、アーム計画の無人探査機に使用されることとして開発を進めてきた太陽光利用の電気推進システムの開発は続行するという形で、アームの「遺産」を残すことを考えているようです。
一方で、これまで数年間にわたるチームの努力にも配慮する文言も含まれるなど、職員に対してショックを和らげるような内容も含まれています。

注目すべきなのは、編集長(寺薗)が入手した文章において、具体的なミッションに言及しているのはこのアームだけだという点です。このことからも、NASAが2018会計年度予算においてアームについてとりわけ重視していることがわかります。
この内容からみるに、おそらくアームは一旦キャンセルとなり、要素技術の検討のみが進むものと思われます。ただ、小惑星イニシアチブ全体についてどのように取り扱われるかはわかりません。こちらも、個々の技術要素や普及啓発活動に絞って進めていくということが考えられます。
その場合には、2013年に大々的にNASAが打ち出した「小惑星イニシアチブ」自体がバラバラになってしまうことを意味します。ただ、それでもNASAとしては、既存の探査であるオサイレス・レックス(オシリス・レックス)や、将来探査であるルーシーやサイキなどを1つの枠組みとして考え、規模を縮小しながらもより科学面へフォーカスした「小惑星イニシアチブ2.0」を打ち出していく可能性も残されています。

ただ、予算案はまだあくまで「たたき台」の段階です。メディアでも、国防費の増額や環境保護局(EPA)の予算減額などが報じられていますが、今後議会での折衝などを経た上で正式に予算案として認可されていくことになります。したがって、今後NASAの予算についても変更されていくことは十分に考えられます。ただ、これまでの情報から考えて、アームに今後明るい未来がないであろうことは、想像に難くないでしょう。