嫦娥3号の(これまでの)成果まとめ
嫦娥3号の成果についていろいろここのところ情報が出ていますが、人民網日本語版にまとめられていましたので紹介します。 これまで嫦娥3号が地球に送信してきたデータは7テラバイトに及び、それらのデータは次のような成果に結びついています。 ...
嫦娥3号の成果についていろいろここのところ情報が出ていますが、人民網日本語版にまとめられていましたので紹介します。 これまで嫦娥3号が地球に送信してきたデータは7テラバイトに及び、それらのデータは次のような成果に結びついています。 ...
嫦娥3号の情報が続きますが、こちらは「おつかれさま」というべき記事です。 嫦娥3号により月面に送られたローバー「玉兎」が、972日という長期にわたる稼働を終え、停止したとのことです。人民網日本語版が伝えています。 ...
ある意味、ついに「その時代がやってきたのかな」というのが、一報を聞いたときの第一印象でした。 アメリカの宇宙輸送ベンチャー企業「ムーン・エクスプレス」は、アメリカ政府による許可を得て、民間企業として世界ではじめて、月探査を実施することになったと発表しました。打ち上げは2017年(=来年)です。 ...
日本が2020年代前半の打ち上げを目指して計画を進めている「火星衛星探査計画」(MMX)について、その打ち上げが当初想定していた2022年から1〜2年遅れる見通しであると、本日(8月4日)付の読売新聞が報じています。 それによりますと、報告はJAXAより政府の宇宙政策委員会の小委員会(どの部門かは報じられていません)に行われ、その理由は計画がもともと遅れていたことに加え、先日発生した天文衛星「ひとみ」の事故により、開発に当たる宇宙科学研究所のメンバーが(記事内では「JAXAの」と書かれていますが、宇宙研と考えるべきでしょう)多忙となり、人手が割かれてしまったためとのことです。なおこの記事内では、その「ひとみ」の大体衛星の打ち上げが了承されたことも伝えられています。 ...
ここのところ嫦娥3号の成果が立て続けに公表され、中国ではそれなりの話題になっているようです。その一部が漏れ伝わってきているところですが、このほどまた新たな発見が報じられました。嫦娥3号の観測の結果、月の表面に水が(ほとんど)存在しないことが明らかになったということです。人民網日本語版をはじめ、新華社(英語版)など多くのメディアが報じています。 ...