アメリカのオバマ大統領は、アメリカ現地時間の15日午後、フロリダ州のケネディ宇宙センターで演説し、アメリカの新しい有人飛行政策について発表しました。この中では、先頃発表したNASAのこれまでの有人宇宙計画「コンステレーション計画」のキャンセルを受けて、新しいアメリカの有人宇宙への方向性を見出す政策が発表されました。
箇条書きにしますと、
・「コンステレーション計画」で開発されてきたカプセル型有人宇宙船「オライオン」(オリオン)については、基本設計を活かしたまま、その技術を国際宇宙ステーションからの緊急脱出用宇宙船としての活用ができないかどうか検討を行う。
・有人打ち上げを念頭に置いた大型ロケット(原文では”heavy lift launcher”)を2015年までに設計を確定させる。このロケット開発については30億ドル(約2700億円)を出資する。
・2010年代には、有人宇宙飛行に関する根本的な問題(人間が宇宙放射線によって受ける影響など)を調査する。
・2025年までに、長期間の宇宙飛行に耐えられる有人宇宙船を開発する。これにより、人類初の有人小惑星探査を目指す。
・2030年代半ばには、この新しい有人宇宙船により、人類初の火星有人探査を実施する。最初は火星周回飛行を行い、その後、火星に人を着陸させ、安全に帰還させる。
というものです。
基本的には、今年2月に発表した予算教書における内容に加え、さらに長期的なアメリカの有人宇宙飛行について言及したものといえます。予算教書にあった「コンステレーション計画の中止」はそのままですが、その技術の一部転用や大型ロケットの新規開発などが加わっているのは注目されます。
火星探査については、2030年代半ばということで、これまでの「2030年頃」からすると少し遅れた印象はありますが、いずれにしても火星探査については1990年代から歴代大統領が繰り返し語ってきた、いわば究極の目標でもあるだけに、今後はアメリカの宇宙開発計画、とりわけ有人宇宙開発計画が、この目標に向けどれだけ短期、中期、長期の重層的プランを出してくることができるかが注目されます。
・オバマ大統領のスピーチ全文 (NASA: 英語)
  http://www.nasa.gov/news/media/trans/obama_ksc_trans.html
・Obama sets new course to conquer the final frontier (marsdaily.com: 英語)
  http://www.marsdaily.com/reports/Obama_sets_new_course_to_conquer_the_final_frontier_999.html
・火星・赤い星への挑戦 (月探査情報ステーション)
  http://moon.jaxa.jp/ja/mars/exploration/