月探査情報ステーションリニューアルから1ヶ月となりました
月探査情報ステーションが3月28日にリニューアルしてから、本日で1ヶ月となりました。 この間、新しいシステムによる負荷増大に伴って、サーバーの不調が多発いたしました。平均して2〜3日に1回はサーバーが停止してしまい、皆様には大変ご迷惑をおかけいたしました。お詫び申し上げます。 ...
月探査情報ステーションが3月28日にリニューアルしてから、本日で1ヶ月となりました。 この間、新しいシステムによる負荷増大に伴って、サーバーの不調が多発いたしました。平均して2〜3日に1回はサーバーが停止してしまい、皆様には大変ご迷惑をおかけいたしました。お詫び申し上げます。 ...
ブログの記事(一部それ以外も含みます)を中心として、新サイトへの移行の際、記事内のページヘのリンクが旧ブログページ(https://moonstation.jp/ja/blog/〜)となっていたページが約30ページありました。これらについてリンクを見直し、現在のブログ記事へのリンクに修正しました。 ただし、一部のページについては(主に2012年の記事について)、ブログ内の画像へのリンクにも関わらず、画像が正常に移行されなかったケースが見受けられます。こちらについては元のブログデータから画像を取り出して再度移植させることが必要になるため、ややお時間がかかります。もう少々お待ち下さい。
「総合案内」のコーナー内にあるページ「サイトパートナーを募集しています」を更新しました。これまでは古い版に基づいた(移行途中の)ページの内容が一部入り込んでいましたが、これを最新版のものに差し替えるとともに、ページの記述についても一部見直し、わかりやすくいたしました。 月探査情報ステーションは、サイトを支えてくださるパートナーを募集しております。上記のページをご覧いただき、皆様のお力をぜひ、お貸し下さい。
月探査情報ステーションの新システムの以降に伴い、ブログのURLが変更されただけでなく、日本語の形(/blog/日本語 のような形です。実際にはコピーなどを行うと日本語の部分は記号の羅列になります)となってしまっておりました。このままですと運用上不便であるばかりでなく、URLが長くなる、わかりにくい、といった問題が発生するため、4月に入ってから、下書きを含め900以上あるブログの全記事について、このURLを英語とハイフン(-)の組み合わせに修正してまいりました。 ...
11月末のコンテンツ固定以来、更新されないままとなっていた支出状況を、最新の情報に更新しました。合わせて、新しいページではなぜか昨年7月以降のデータが抜けてしまっていたため、こちらも修正してあります。