サーバーの一時アクセス不能について
6月16日(木)の午前11時30分ころより約30分ほど、サーバーにアクセスができない状態が発生しました。 原因は現在調査中ですが、一時的にアクセスが集中したためにサーバーが反応できなくなった可能性が高いと思われます。 ...
6月16日(木)の午前11時30分ころより約30分ほど、サーバーにアクセスができない状態が発生しました。 原因は現在調査中ですが、一時的にアクセスが集中したためにサーバーが反応できなくなった可能性が高いと思われます。 ...
来週の火曜日、6月14日に、会津若松にて編集長(寺薗)の講演会があります。 主催は会津若松法人会さんで、題名は「宇宙採掘の時代がやってきた 〜私たちはどう向き合うべきか〜」というものです。月探査情報ステーションでも、NASAの小惑星イニシアチブをはじめ、アメリカの民間小惑星採掘企業の話題をブログなどで随時追いかけていますが、今回はその最新の情報をはじめ、日本として、さらには会津としてどう対応すべきか、という点についても語っていきます。 ...
「総合案内」内の支出情報のページを、本日(6月9日)現在の最新情報に更新いたしました。
月探査情報ステーションのトップページにあるスライド(画像がゆっくりと切り替わっていくシステム)で、現在動作が一部おかしくなるトラブルが発生しています。 具体的には、 ...
6月2日(木)、編集長(寺薗)がラジオ出演します。 番組は、東京のTBSラジオが放送する「荒川強啓 デイ・キャッチ!」です。この番組のコーナーの1つ、午後5時過ぎから始まる「デイ・キャッチ ニュースクリップ」に出演し、最接近で話題の火星、そして火星探査や宇宙開発の現在や未来についてわかりやすく解説します。 ...