付録2:太陽系「いちばん」リスト


これは、太陽系でとても大きいとか、 とても小さいとか、 とても明るいとか、 密度がとても高いとか、 生命のいる確率がとても高いというような星のリストです。

とても大きい天体

太陽系には半径が1000km以上の惑星・衛星などが17個あります。
[big worlds]
上の合成写真は、サイズが大きい5つの惑星と太陽を表示したもので、1ピクセル (画面の1つの点) が 3200kmの縮尺になっています。(地球は太陽と木星の間に見える 小さな丸の大きさです)
[small worlds]
この合成写真は、地球と、そのほか11の太陽系内の主な天体を 1ピクセル100kmの縮尺で表示したものです。
                      距離       半径    質量
名前          軌道    (000 km)     (km)     (kg)
------------  ------  --------  -------  -------
太陽                             697000  1.99e30
木星          太陽     778000     71492  1.90e27
土星          太陽    1429000     60268  5.69e26
天王星        太陽    2870990     25559  8.69e25 *
海王星        太陽    4504300     24764  1.02e26 *
地球          太陽     149600      6378  5.98e24
金星          太陽     108200      6052  4.87e24
火星          太陽     227940      3398  6.42e23
ガニメデ      木星       1070      2631  1.48e23 +
ティタン      土星       1222      2575  1.35e23 +
水星          太陽      57910      2439  3.30e23 +
カリスト      木星       1883      2400  1.08e23
イオ          木星        422      1815  8.94e22
            地球        384      1738  7.35e22
エウロパ      木星        671      1569  4.80e22
トリトン      海王星      355      1353  2.14e22
冥王星        太陽    5913520      1160  1.32e22

*注意:海王星は天王星よりわずかに密度が高い。

+注意:水星はガニメデやタイタンよりずっと密度が高い。


とても小さい天体

半径が20km以下の衛星が13個あります:
                      距離       半径    質量
名前          軌道    (000 km)     (km)     (kg)
------------  ------  --------  -------  -------
デイモス      火星         23         6  2.00e15
レダ          木星      11094         8  5.68e15
アドラステア  木星        129        10  1.91e16 *
パン          土星        134        10     ?   
フォボス      火星          9        11  1.08e16 *
カリプソ      土星        295        13     ?   
コーデリア    天王星       50        13     ?   
アナンケ      木星      21200        15  3.82e16
アトラス      土星        138        15     ?   
テレスト      土星        295        15     ?   
ヘレネ        土星        377        16     ?   
オフェーリア  天王星       54        16     ?   
シノペ        木星      23700        18  7.77e16

*注意:アドラステアはフォボスよりずっと密度が高い。

もちろん、もっと小さい小惑星彗星もあります。


とても明るい天体

地球から見て 6等星よりも明るい天体が12個あります。これらはすべて肉眼か 双眼鏡で見ることができます。
                      距離      半径     等級
名前          軌道    (000 km)     (km)    Vo *
------------  ------  --------  -------  ----
太陽        ?               0    697000 -26.8
            地球        384      1738 -12.7
金星          太陽     108200      6052  -4.4 
木星          太陽     778000     71492  -2.7 
火星          太陽     227940      3398  -2.0 
水星          太陽      57910      2439  -1.9 
土星          太陽    1429000     60268   0.7 
ガニメデ      木星       1070      2631   4.6 
イオ          木星        422      1815   5.0 
エウロパ      木星        671      1569   5.3 
天王星        太陽    2870990     25559   5.5 
カリスト      木星       1883      2400   5.6 

*注意: Vo = 天体が衝の位置のとき(最も明るいとき)の実視等級

注意彗星には、太陽付近を通過する短い間だ け、とても明るくなるものもあります。

警告:太陽を直接みてはいけません。太陽を直接見ると、目にひどい 障害を受けることがあります。双眼鏡や望遠鏡で太陽を見ると、永久に目が見えなく なってしまいます。


密度がとても高い天体

密度が1立方センチメートルあたり3g以上の星が11あります:
              半径  質量
名前          (km)     (kg)  密度 *
------------ -----  -------  ----
地球          6378  5.97e24  5.52
水星          2439  3.30e23  5.42
金星          6052  4.87e24  5.26
アドラステア    10  1.91e16  4.5 
火星          3398  6.42e23  3.94
イオ          1815  8.94e22  3.57
            1738  7.35e22  3.34
エララ          38  7.77e17  3.3 
シノペ          18  7.77e16  3.1 
リシテア        18  7.77e16  3.1 
エウロパ      1569  4.80e22  3.01

*注意:「密度」とは、1立方センチメートルあたりの重さのことです。

注意:小さい衛星の情報はそれほど正確ではありません。

とくにM型の小惑星には、密度の高いものがた くさんあります。


生命が存在の確率が高い天体

名前             理由
--------------  ------
地球            :-)
火星            地球に一番似ている。昔はもっと似ていた。
エウロパ        液体の水があるかもしれない。
エンケラドゥス  液体の水があるかもしれない。
タイタン        複雑な化学物質や液体があるかもしれない。
イオ            複雑な化学物質があるかもしれない。多くの天体よりも暖かい。
木星            これは賭け(かけ)ですが:暖かく、有機物質が豊富。

もちろん、これらはどれも単なる推測にすぎません。ここにあげた 候補の中で、本当に見込みがあるというものは皆無です。これらの天体で (少なくとも私たちが知っているような)生命がなぜ存在できないのか、という 議論ならいくらでもできるのですが。


Contents ... 付録 ... データ ... 太陽系「いちばん」リスト ... 年代記 ... Host

ビル・アーネット;更新日: 1994年 9月29日
日本語訳 1995/07/14 久島 昌弘;訳者について