全文検索 総合案内 サイトマップ
> 月を知ろう > 月に関する研究発表 > パネルディスカッション > 第2回パネルディスカッション「月面車」 > 6ページ
月を知ろう

月に関する研究発表
第2回パネルディスカッション「月面車」


No. 26 2001年02月06日【火】10:23 寺薗 淳也
 寺薗です。
 どうも年度末はいろいろ立て込んでいていけませんね。発言もついつい遅くなってしまいます。
 さて、残っていました「月面ローバのポータルサイト」ですが、まだまだ整備を続けていきます。というより、この回のシンポジウムで得た発言や、さらにこれからのいろいろな情報を盛り込んでいって、適宜成長させていくことを目指したいと思います。
 今のところ、URLは
http://moon.nasda.go.jp/ja/symp/2000/symp2/rover.html
となっていますが、発展に応じて適宜、「月探査情報ステーション」のどこかに移動させることになると思います。そのときにはまた、ご案内いたします。

 最初に、月面ローバについては技術的、科学的な両方の問題があるということにふれました。ただ、月面ローバはそれに加えて、一般の方も気軽に参加できるミッションとして成長する可能性があるということを、付け加えたいと思います。
 例えば、ローバを遠隔操縦することを軸として、ラリーを行ったり、操縦の正確さを競う競走を行うとか。またあるいは、よくニュースなどでやっている「定点カメラ」をローバに載せて、1日1回月面の景色を送ってもらうとか。

 …いろいろな応用の仕方があると思います。それは全て、ローバが「動ける」ということが最大のポイントになるのではないでしょうか。

 そろそろ次のシンポジウムの準備も、整ってきているようです。
 シンポジウムでご発言いただきました皆様に、改めまして感謝の気持ちをあらわしたいと思います。ありがとうございました。
 また、お忙しい中、市川さん、永井さんには様々に貴重なご発言をいただきまして、ありがとうございました。

 皆様とまた別の機会にお会いすることを夢見て、とりあえず第2部の「月面車」パネルディスカッション、この辺にてお開きとさせて頂きます。

No. 27 2001年02月08日【木】13:50 寺薗 淳也
 「月面車」パネラーの寺薗です。
 さて、パネルディスカッションを完全に終了させるにあたりまして、皆さまにお知らせを1つ。
 まだいろいろと議論をしたいという方や、「こんな提案がある」「あんなことを聞いてみたい」という方もおいでだと思います。そういう皆様のために、この「インターネットシンポジウム」内の会議室にて、議論を続けさせていただければと思います。
http://moon.nasda.go.jp/ja/2000/room/
にて、お待ちしております。

 私も学会やシンポジウムなどへよく行きますが、昼間は会議場で議論していても、夜は飲み屋さんや喫茶店で議論の続きをしている(というかもっとくだけた話もしてますが)ということは、よくある話です。
 そんなふうにして、議論の続きをできればと思います。もし皆様もよろしければ、会議室に立ち寄ってみていただけますでしょうか。

<< 前へ  

▲このページのトップへ