![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
> 月・惑星へ > 火星・赤い星へ > 火星のトピックス > 火星から来た隕石 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() 火星からきた隕石
これまでに地球上で発見された隕石の8割は南極で発見されています。最近発見された火星隕石は全て南極で発見されています。南極に落ちた隕石は雪に閉じこめられ氷河とともに流れていきますが、山脈により氷河の動きが止まると、氷が昇華した後に隕石が残されます。氷上の隕石は発見が容易です。南極以外での発見が少ないのは、海に落ちたり森へ落ちたりして、発見が困難なだけです。 |
![]() |
<< 火星の環境 | 火星に生命の痕跡? >> |
|
|