火星基地構想
月と同じように、火星も人類が移住する可能性を秘めた天体です。特に、月と比べれば、薄いながらも空気があり、水が流れた跡があり、重力も大きく、人間が住むための環境がより地球に近いともいえます。
しかし、火星に基地を設けるためには、地球からの遠さや太陽からの遠さを克服しなければなりません。
それでも、21世紀の後半には、下のイラストに描かれるような火星基地が誕生するのではないかと、多くの技術者が想像しています。最初は数人が一時的に滞在する基地から始まり、次第に恒久的な基地として成立していくことでしょう。
最初は水や酸素の生産をはじめることから始まり、本格化してきた時点で、定住できるための食料や燃料の自給などの生産活動が本格化してくるでしょう。
|