小久保英一郎さん
国立天文台理論研究部。太陽系の起源、系外惑星の起源、惑星の衛星の起源などの理論的研究。何かがどうやってできるのかに興味がある。スーパーコンピューターを使い天文現象がどのように起きるかをシミュレーションしている。趣味はスキューバダイビング。著書は「一億個の地球」(岩波科学ライブラリー)、「宇宙と生命の起源―ビッグバンから人類誕生まで」( 岩波ジュニア新書)
|
3ヶ月に渡って、お届けしたリレーコラムも今回が最終回。月へ土星へ、そして宇宙へのそれぞれの想いが伝わったでしょうか?
「planet Journey」が終了しても、私たちの宇宙へ馳せる夢や想いは、終わることはありません。 |