|
| 2001年8月16日 |
木星の食(夜明け前の東天で月齢26の細い月に隠されるのが全国で見える)
|
| 1999年6月11日 |
すばる望遠鏡が100億光年先の銀河の画像の撮影に成功
|
| 1999年3月14日 |
冥王星が海王星の外へ
|
| 1998年3月24日 |
欧・環境衛星「SPOT-4」をのせたアリアンIV型ロケット打ち上げ
|
| 1997年7月1日 |
香港、アヘン戦争以来155年の英国統治に幕を下ろし中国に返還
|
| 1996年11月7日 |
米・マーズ・グローバルサーベイヤー、デルタ2ロケットで打ち上げ
|
| 1996年7月12日 |
英・チャールズ皇太子とダイアナ妃、離婚に合意
|
| 1989年5月31日 |
初の世界禁煙デー
|
| 1987年10月19日 |
NY株式市場大暴落「魔の月曜日」
|
| 1987年3月26日 |
国公立大、初の複数入試で約9500人の定員割れ
|
| 1985年8月12日 |
日航ジャンボ機御巣鷹山墜落事故、520人死亡
|
| 1983年10月3日 |
三宅島噴火
|
| 1975年8月3日 |
モロッコ・チャ-ター機墜落事故
|
| 1972年4月10日 |
イラン・イラン南部地震
|
| 1970年11月25日 |
三島由紀夫、自衛隊市ヶ谷総監室で割腹自殺
|
| 1970年5月31日 |
ペルー・ペルー北部地震
|
| 1968年8月20日 |
チェコ・ソ連など5カ国、チェコ侵攻
|
| 1962年3月2日 |
ビルマでネ・ウィンが無血クーデター
|
| 1962年2月1日 |
東京、世界初の1000万都市
|
| 1960年5月22日 |
チリ・チリ南部地震
|
| 1957年9月20日 |
国産ロケット・カッパーC型発射成功
|
| 1955年4月18日 |
独・A・アインシュタインの命日
|
| 1954年6月27日 |
ソ連で世界初の工業用原子力発電が始動。
|
| 1954年3月1日 |
米、ビキニ水域で水爆実験。第5福竜丸被爆。
|
| 1952年1月23日 |
国会の議事を初実況中継
|
| 1950年4月13日 |
熱海市大火、1015戸焼失
|
| 1945年3月10日 |
東京大空襲
|
| 1945年1月13日 |
三河地震
|
| 1926年9月3日 |
浜松市会議員選挙、日本初の普通選挙
|
|