2001年11月19日 |
しし座流星群が出現し、一時間あたり数千個の「星の雨」が観測される
|
2001年2月28日 |
アメリカ・シアトルなどを中心にマグニチュード6.8の地震が発生
|
2000年12月30日 |
米・土星探査機カッシーニが、木星をフライバイ
|
2000年10月31日 |
ロシアの宇宙船打ち上げにより、国際宇宙ステーションに宇宙飛行士が長期滞在開始
|
2000年2月10日 |
国産M5ロケット、エンジントラブルで打ち上げ失敗
|
1999年12月12日 |
フィリピン・マグニチュード6.8の強い地震がルソン島を襲う
|
1999年2月20日 |
ロ・ミール最後の搭乗員を乗せたソユーズ打ち上げ
|
1998年10月24日 |
米・人工知能をつんだ小惑星探査機、ディープスペース1打ち上げ
|
1998年9月24日 |
火星探知機「のぞみ」、月でのスイングバイに成功、月の裏側を撮影
|
1989年11月2日 |
東北・北海道でM7.1の地震
|
1988年6月18日 |
リクルート疑惑発覚
|
1980年5月18日 |
米・セントヘレンズ火山噴火
|
1980年1月21日 |
日本初の女性大使任命
|
1976年2月4日 |
ロッキード事件発覚
|
1976年2月4日 |
グアテマラ大地震、死者2万人超
|
1973年11月29日 |
熊本・大洋デパート火事、101人死亡
|
1973年6月5日 |
初の環境週間スタート
|
1964年10月10日 |
東京オリンピック
|
1960年2月1日 |
東京・丸の内に初の地下駐車場
|
1952年12月20日 |
東京・青山に初のボーリング場
|
1949年5月1日 |
米・G・カイパーが海王星の衛星ネレイドを発見
|
1936年2月26日 |
2・26事件。青年将校、首相・陸相官邸などを襲撃
|
1927年3月7日 |
北丹後地方で大地震、死者3589人
|
|