※「月齢できごと集」について
新世代版「今日の月」について
> 今日の月 > 月齢できごと集
今日の月
月齢 1 の日の
できごと
月齢できごと集
今日の月
 
2001年6月23日 ペルー・南部でマグニチュード7.9の大地震が発生
2001年1月26日 インド・ニューデリー南西でマグニチュード6.9の地震が発生、死亡者一万人を超える
2000年6月4日 インドネシア・スマトラ島付近でマグニチュード7.9の地震が発生、死者90人
1998年11月20日 ロ・国際宇宙ステーション最初のモジュール、FGB(ザリャー)打ち上げ
1998年10月21日 欧・アリアンスペース社、新大型ロケット「アリアンV型」の打ち上げに成功
1998年5月27日 大関若乃花、弟の貴乃花に続き横綱昇進で史上初の兄弟横綱誕生
1997年11月2日 ベトナム南部を台風が襲い、死者約3700人、漁船、家屋や農作物などに大きな被害
1995年12月23日 ヘール・ボップ彗星発見
1995年6月28日 米ソ・スペースシャトル・アトランティス、宇宙ステーションミールとの初ドッキングに成功
1990年9月20日 29年ぶりに大型の台風19号が本州縦断
1985年11月13日 コロンビア・ネバドデルルイス火山噴火
1981年7月3日 NYタイムズが、同性愛者から謎のガン発見の報道(エイズの発見)
1980年12月8日 ジョン・レノン暗殺
1976年7月27日 ロッキード事件で田中角栄逮捕
1970年11月29日 初の公害メーデー
1968年6月26日 小笠原返還
1962年9月29日 富士ゼロックス、初の国産電子複写機を完成
1945年8月9日 長崎に原爆投下
1934年3月16日 瀬戸内・雲仙・霧島を国立公園に初指定。
1925年5月23日 北但馬地震
1902年5月8日 仏・モンプレー火山噴火
 
▲「今日の月」に戻る ▲このページの最初に戻る