|
| 2000年3月8日 |
営団地下鉄日比谷線、中目黒駅付近で脱線事故
|
| 1999年11月11日 |
日本惑星協会設立
|
| 1998年6月26日 |
米・地球から15光年の距離にある、みずがめ座の恒星にも惑星があることを、カリフォルニア大が発表
|
| 1997年9月4日 |
ハッブル宇宙望遠鏡で小惑星ベスタに大クレーターを発見
|
| 1997年3月11日 |
茨城県東海村の動燃工場で爆発事故、37名の被爆者がでる
|
| 1994年2月12日 |
太平洋側に大雪、東京25年ぶり積雪25cm
|
| 1993年3月24日 |
シューメーカー・レビー第9彗星発見
|
| 1991年1月17日 |
湾岸戦争、「砂漠の嵐作戦」開始。
|
| 1976年10月25日 |
鈴鹿サーキットで、初のF-1
|
| 1976年7月28日 |
中国唐山地震
|
| 1975年4月13日 |
レバノン内戦
|
| 1972年12月7日 |
米・アポロ計画の最後の宇宙船アポロ17号打ち上げ
|
| 1969年7月16日 |
米・人類初の月面着陸をしたアポロ11号打ち上げ
|
| 1969年5月18日 |
米・月周回飛行したアポロ10号打ち上げ
|
| 1967年2月11日 |
初の「建国記念の日」
|
| 1965年6月1日 |
山野鉱ガス爆発、死者237人
|
| 1962年9月1日 |
イラン・イラン北西部地震
|
| 1961年8月13日 |
東独・ベルリンの壁を構築
|
| 1959年6月8日 |
沖縄・鳥島噴火
|
| 1956年9月7日 |
火星が32年ぶり地球に大接近
|
| 1956年5月12日 |
甲子園で初ナイター
|
| 1951年8月4日 |
奄美大島住民8000人、日本復帰を要求し24時間断食
|
| 1950年7月16日 |
三原山噴火
|
| 1944年6月23日 |
有珠山噴火(昭和新山の形成)
|
|