 |
|
アンケート2 月旅行について
(図をクリックすると、より大きなグラフがご覧になれます。)
Q1)あなたは将来月に行ってみたいですか?(答えは一つ)
| ◆行ってみたい |
|
○月に降り立ってみたい |
109人 |
|
○月を近くから眺めてみたい(月に降りなくても良い) |
14人 |
| ○行きたくない |
7人 |
Q2)Q1で「行ってみたい」の選択肢(「月に降り立ってみたい」もしくは「月を近くから眺めてみたい」)をお選びになった方は、月旅行の費用がどれくらいなら行きますか?(答えは一つ)
| ○10万円以内 |
12人 |
| ○〜30万円 |
19人 |
| ○〜50万円 |
21人 |
| ○〜100万円 |
37人 |
| ○〜200万円 |
15人 |
| ○〜300万円 |
7人 |
| ○〜500万円 |
8人 |
| ○〜1,000万円 |
3人 |
| ○〜2,000万円 |
1人 |
| ○〜3,000万円 |
0人 |
| ○それ以上 |
0人 |
Q3)Q1で「行きたくない」とお答えになった方はその理由をお聞かせ下さい。(複数回答可)
| □安全性 |
2人 |
| □宇宙酔い |
1人 |
| □時間がかかる |
0人 |
| □宇宙船の閉塞感 |
0人 |
| □月まで行く必要はない(地球近傍で十分) |
1人 |
| □その他 |
3人 |
| ・高所恐怖症だから |
| ・月の荒涼感 |
| ・将来建設される施設のよっては行きたい。 |
Q4)将来、月に人間が長期滞在するようになるのはいつ頃だと思いますか?(答えは一つ)
| ○2010年頃 |
14人 |
| ○2020年頃 |
21人 |
| ○2030年頃 |
22人 |
| ○2050年頃 |
29人 |
| ○2100年頃 |
28人 |
| ○2200年頃 |
5人 |
| ○2300年頃 |
1人 |
| ○2400年頃 |
1人 |
| ○3000年頃 |
1人 |
| ○それ以降 |
1人 |
| ・2070年 |
| ○永遠に住むことはない |
7人 |
| その理由 |
| ・住む必要がないから |
2人 |
|
| ・地球と環境が違うから |
| ・月の環境上人間向きの場所ではない |
| ・必要性がなく、かつ生活するために開発整備しなければならない課題点が多すぎる |
| ・人類が住むのは地球だけでよい |
| ・その前に人類がどうなっているのか…。 |
Q5)あなたは月を利用していく際の国際協力についてどの様に思われますか。(答えは一つ)
| ○国際協力で進めるべきである |
110人 |
| ○日本独自で進めるべきである |
13人 |
| ○どちらとも言えない |
7人 |
Q6)あなたが将来月に行ってやりたいことを自由にお書き下さい。
すべてのコメントを掲載しました。集計結果はこちらにあります。
|
|