ホーム
>
アンケート
>
第1回(1998年)
>
共通設問
>
Question2
共通設問
Q2)
日本の月・惑星探査計画(SELENE計画)について一言お願いいたします。
日本以外の国が軍事技術の転用により宇宙開発を行っている中、非軍事の背景だけで国際的にも有意義な科学探査を行って来た事実は重いと思います。ただ野心的な計画が多い割には国民一般へのアピールが弱いような気がします。日本が世界で三番目に衛星を打ち上げている事実など知らない方の方が多いのではないでしょうか。
初めの1歩として良い。欧米の真似で観測して降りてみるだけでなく、恒久的な基地建設(ベース確立)を先んじて推進して欲しい。
今後さらに画期的な計画を実行してほしい。
金星探査をして、温暖化に関する研究をしてほしい。
一般人にはなじみが薄い。
期待しています。
lunar A、SELINAには大きな期待を寄せています。lunarProspecterにより水の痕跡の発見された極地域に探査機を着陸させる計画はいかがですか?NOZOMIの次は火星への着陸を実現して下さい。サンプル・リターンは難しいでしょうが、、、、マリナー10号しか行っていない水星は惑星探査の盲点であり、穴場です。資源探査系の探査機を極軌道に乗せて下さい。
有人で(最重要)月に20年以内で行ってほしい。無人で月基地を作る前に、とりあえず宣伝のためでもいいから行ってほしい。実績無くして、予算は出るのか?とにかく行く。
日本からも一日も早く有人ロケットが飛ぶように応援することしかできません。私のような柴次ソ膿佑砲發覆砲
・蠹舛い・任C襪里任靴腓Δ・ゥ
少ない予算でもキラリと光る研究と活動を!
着実に発展を遂げていると思う。ただし、次の点に疑問がある。(1)宇宙事業団と宇宙科学研究所の業務は、相互に重複しないとされているが、月・惑星開発に関しても、真に二重投資のおそれはないのか。(2)米、露、欧等の宇宙先進国との役割分担はどうなっているのか。
更に遠い宇宙に飛び立つための基礎研究、調査を行う。月面天文台の建設
なんとか、理由をつけて、もっと予算を会得出来ないのだろうか?
一国だけで行うのはこれから難しくなるが、こうした計画を実行に移すことで日本の科学技術も向上するわけで・・・・予算を有効に使って、ターゲットをしぼってすばらしい発見を期待しています。
もっと、費用をつぎ込み世界の中でリーダーシップをとることが必要。
いつ始めても現在では2番煎じになってしまうが、日本国独自の探査をお願いしたい。
がんばって成功させてほしいと思います。他の国とは違う独特で大きな特徴を持っているのがいいと思います。
月の起源が解明できるようにがんばって欲しい
知的好奇心のためには仕方が無いし、是非、探査をして一般人にも結果を知らせて欲しいが、採算のことも考えないと。
欧米の後を追わない、独自路線を明確に示してほしい。もっと戦略的であってほしい。
表だっての話をあまり耳にしません。
予算に左右されない国民の理解と,継続的な観測・探査。情報の一般への開示と理解が必要。
ぜひ、もっともっと研究を進めて、このように公開してほしい。
探査で得られた成果は、世界共有の知識になると思う。これからも国際的な協力とともに、世界に貢献する宇宙事業を展開していってほしいです。それが私たちの誇りとなります。また同時に、子供たちにも素敵な影響を与えていくと思います。
私の知っている人には、宇宙開発をお金の無駄遣いだ、といっている人がいますが、私は人間にとって、宇宙開発は大切な夢であり、そしていつか現実になることであると思っています。だから頑張って私たちの夢を叶えてほしいです
「のぞみ」など、それなりにがんばっている。ただ、明らかに欧米に後れを取っているので、今後はターゲットを絞って積極的に探査を計画すべきだ。
遅い
できれば有人飛行をし,月に日本人を降り立たせて欲しい。
がんばれ!
火星探査機打ち上げなど、ようやく米・露に追いつける立場になったと思います。
もっと積極的にやるべきだ。今の日本は探査と言えるほどのことをしていない。特に、岩石質の惑星・衛星は将来、観光・基地建設や資源探査などあらゆる面において利用価値があるのでもっと打ち上げるべきだ。政府ももっと金を出すべき。
基本的に無人で小型で低予算。それが日本の進む道だと思います。
小惑星からのサンプルリターンといった斬新なプランもあるようで、おおいに期待しています。
早く成果を見たいです。そして、いつかは日本も友人月面調査をして欲しい。
人類のためにになる研究をしてほしいものです。現在地球が抱えている環境問題やエネルギー問題などを解決するための答えを見つけるために....
再び月へ!
地味であまりマスコミに取り上げられないが、非常に重要な実績を上げていると認識している。ただ、これからはもう少し国民にアッピールするようなものも、取り入れて国民的盛り上がりがあれば、もっとよいのではないかと思う。
アメリカNASAと対等になるにはほど遠いとは思いますが、衛星技術などについてより良い情報を習得してほしい。
何となく地味なんで、この前の宇宙科学研究所の火星探査機 のぞみ のように、名前のっけてくなどイベントをやるといいと思う。天王星周回探査機なんかどうですか?だれもやっていないし.....
コストパフォーマンスの良い、日本の得意分野で頑張っているなという印象を受ける。NASAのように情報を解り易く公開してほしい。最近は随分良くなっていると思います。
宇宙ステーションでの実験、研究にはある程度の限界があると思いますが、月を中心に新たなる開発は必要であると考えています。
NASAに負けない規模でできたらいいなあ。
広報をもっと大々的にやってもよいのではないのでしょうか。ヒューストンやバイコヌールでの海外の記事は結構耳に入ってきますが、日本の宇宙研究施設と言うと、種子島くらいしか知りません。
頑張ってください。
時代が変わりつつある象徴のように感じる。
是非、参加したい。
もっと積極的に!!
早く月面基地を作りましょう。
日本もアメリカに早く近づいてください
もっとお金をかけて積極的にのり出すべきだと思う。
ていねいにじっくりいってほしい、と思います。もし他の星に何か住んでいても荒らすことなく探査して欲しいです。
探査の次は、旅行です。
もっと積極的に計画を実行していかないと海外においていかれる。
国際協力の中で効果的に実施して欲しい。
はやく月旅行してみたいです。
セレーネ計画など、日本は、月にかんして、ずいぶんすすんでいるのだなとかんじました。これからも、がんばってください。 ・正直言ってその計画を知りませんでした。
興味深い
日本はこういう分野でもっと活躍できたらいいと思います。月探査、大いにやるべし。
非常に興味があります。日本が初めて月に探査機を軟着陸させるという事ですが、色々難しいことがあるようですが今後の宇宙開発になくてはならない技術だと思うので頑張ってください。
夢があって素晴らしい
軟着陸するモジュラー(?)に分析機器などを積んでほしい
おもしろそう・・・
1年後の着陸、とのことですが是非成功してほしいと思います。あと、月写真集をCD−ROMで発行してほしい。
がんばって下さい。
このホームページを訪れるまで、ほとんど知らなかった。月は私のような一般人(天文学についてほとんど知識のないもの)にとっても身近な存在なので、もっとPRして開発をすすめれば、さらなる賛同も得られるのではないかと思います。
絶対,セレーネUでもぐらロボットを持っていってね!!そのためにも,一号機での軟着陸実験を成功させてね.
活発に推進すべき。
ぜひ太陽電池とCCDカメラのセットを月面投下して、月面から見た地球の画像を、衛星経由で地球に常時送信して、24時間放送してください。
SELENEには大いに期待している。SELENEで培った技術を基に、その次には、Lunar Prospectorが水の痕跡を確認した極地域への軟着陸を実施して頂きたい。SELENEでいきなり極地域への軟着陸は無理ですか?
よくわからない。もう少しわかりやすい宣伝はしないの?
これからもがんばってください
絵空事にならないよう、着実に進めて貰いたいです。(もうすこし、具体性があるとよいと思うのですが)
どんどん続けてほしい
地球外の天体の1番手は月なのだから、まず月に行けるような技術力を持つことは重要であると思う。
他に案が思い付かないのでこれでいい。
もっと成果等を公表し、一般人の関心を掘り起こすべきである。
ごめんなさい。よく知りません。勉強します。
がんばれ
予算が心配です。
期待しています。
根気よく続けてください
相当な経費がかかるので独自ではしない方がいい
独自色が強いので欧米と共同した方が良い。
予算が大変でしょうが、頑張って下さい。
ぜひ実施すべき.成功を祈ります.
NECの件など、良い噂を聞きませんが磁磁磁
特になし
具体的には知らないが、本当に実現できるのか?
一番身近な宇宙ということで、いろいろ分かるといい
日本もアメリカに負けないでがんばってほしい。
欧米に負けないように。
探査計画については知らなかった。もっと広報をしたほうがいい
ちょっと高い。
人員を増やして多角的に計画を進めてほしい。
頑張ってください
もっと予算をふんだくってちゃきちゃき進めましょう
全然知らなかった。日本もがんばっているなぁと思った。
頑張って欲しい。
もっと予算が必要。ケチケチするんじゃない!!
是非成功して欲しい
税金の無駄遣い
失敗しないようにお願いします。
頑張って下さい
日本が月探査計画を考えていたのを初めて知りました。
各国とがんばってすすめてほしい
がんばってください。
是非実現してほしいですね。
国際分担で費用を出来るだけ節約
おそい!もっと早くはじめるべきだ。でもこれから月の新しい発見をするためにもどんどんやってほしい。
がんばれ
知りません。
資金源にやや難あり
特に無し
夢があった素晴らしい
早急にすすめてほしい。
知りませんでした。
セレーンをとばして一般市民にも月の映像を見せてほしいです。
がんばれぇ。
こういうことを日本独自でやるよりも国際協力で進めたほうが経済効率がいいような気がする
え?そんなのあったんですか?その前にやるべきことが沢山あると思うのですが。
よくわからない
知らない
安く仕上げて
がんばってください。つきに行きたいです
わくわくしますね。月の事が判れば、地球のことももっと判るでしょう。色々判れば面白いです。
学者さんの領域なので素人がどうこういう感じではない。という感じがある
難しいことはよくわからないけど、安全性を確認して欲しい。
低予算でがんばっているとおもいます。日本独自の手先の器用さ?応用?を感じさせる月面に突き刺して土の成分?を研究するなど何かで見ましたが、面白い案だなと感じました。
もっと世界にアピールすべき
成功すると良いですね
アメリカの月めんっちゃくりくから30年。この30年で日本も変わり、世も変化しました。永遠のように思われていた夢が、又、確実に現実へと向かいます。夢とあこがれの力に偉大さを感じます。
どのような計画なのですか?
もっと予算をつぎ込むべき
地球全体の平和の視点からも積極的に進めてほしい。
学術的な調査もさる事ながら、月着陸を目標とした実験も積極的に展開して頂きたい。
世界に誇れる科学技術を持つ我が国でなければ成しえない計画としてほしい。
基地の建設は地下にしてほしいので地下の調査を!
もっと速くするべき
もっとオープンに、大々的にやって欲しい。
独創的な計画で、興味深いと思います。ただし、単発で終わらずに後に続くように考えていただきたい。次へのステップが見えにくいので。
地味(知らんかった)
せっかくですが、よく知りません。
よくわからないので、なんとも答えられません。
日本独自では限界があると思うので、何カ国かで協力して進めるべきと思います。
無人探査機で月の石や砂を地球に運んで徹底的に分析するべきだ。
セレーネ計画でかなりの科学的データが得られ、月についての謎が分かると思う。早く月利用が実現できる様につなげられる結果が得られるといい。
企画倒れになるんじゃない?
よくわからない
多額の投資を無駄にしないで確実な成果を目指して欲しい
内容を詳しく知らない。
良く知らないけど、不況の中頑張りますね。
楽しみにしています。
すばらしいことだと思います。月にもまだまだ謎が多いと思いますから、ぜひ探究してほしいです。
1年も周回してから、着陸までやるとは、大変な計画ですね。次は「サンプル・リターン」でしょうか?NASAと比べたら10年以上差がついてしまいますがそれでも、自力開発には意味があると思います。不況の折り、逆にこういった方面に、予算を使えばいいのにね。と思います。あまりにも、目先に予算の振り分けをやりすぎだとよく思います。ダム一つ 作らなくすれば、どれくらい宇宙開発が進でしょうか?
日本はまだまだ、月の探査までは、ほど遠いでしょうね。もっと、アメリカやロシアを見習わなければ・・・
応援しています。
もうそこまで来ているなと思いました。
すごい計画だと知りました
知りません
がんばれ!
計画の進行状況や展望を新聞などで定期的に報告してください。
一般の人とは隔離された所でひっそりやってる様な感じがするので、もっと情報公開してやって欲しい。
無理して探査する目的があるのだろうか?目的をはっきりとさせてほしい。
期待しています。月面車などを早く完成させて、月面の様々な位置での観測を実施してほしい。
これからの進捗や結果が楽しみです。
おもしろいと思います。
知らなかった(^^;)
速く実現できるようにがんばれ
科学進歩により、月面へ降り立つことは、遠くない未来ですが、資金面や人材確保が大変だと思います。ただ、必ず成功します。
思いっきり期待しています。
成功を祈っています。
NASAで行った火星探査みたいにマーズパスファインダみたいな無人探査カメラでの調査を行ってみたらいいと思う。
とても遅れている
宇宙都市を造って欲しいと思いますね。
もっと積極的に行うべき
簡単に旅行感覚でいけるようにしてください。(わたしが若いうちに)
期待しています。
あまり乱開発などしてほしくないです。
いいことだとおもいます。ただし、人類全体で考えることであると思うので、協力が大切である。
知識がないので何とも言えません。
公募した市民の名前を多数記録したCDなどを記念に掲載してはどうでしょう。関心も高まると思います。
セレネーってのはどうでしょう。日本独自の名前にして欲しかった。日本神話にも月読とか、いるのに・・・。
将来の月世界旅行に役立つ探査を実施して欲しい。
どんなことをしているのか、どんなことを発見したのか、事実をおしえてほしい
もっと、情報を公開してほしい。
新聞とうでもっと周知したほうが良い。一般の人は日本がこんなことをしているとは思っていない。
月探査で一番重要なのは、ヘリウム3の採掘だと思う。これによる核融合発電が可能となれば、地球温暖化、大気汚染のみならず資源小国の日本にとってエネルギー革命とでも言うべき出来事となる。石油があと45年で無くなる。企業の協力も取り付けて是非実現して欲しい。
是非有人ミッションを入れてください。セレーネについては、前向きな姿勢にとても期待させられます。宇宙開発はやはり夢の部分が大きいと思いますので、国民に夢を与えるような企画を希望します。
欧米とともに割り当てられた分野を着実にこなしてほしい。日本文化ならではの発想に 期待したい。
最初は無人探査でよいが、詳細を調べるためには、有人で探査を行ったほうがよい。(将来的には月面研究所を建設してほしい)
とくにない
無理、無駄、ムラをなくして国際協力で実施してほしい
It is great.
是非NASDAと一緒に研究を進めたい!
知らないことが多い月.月にはすばらしいものがあった..夢が現実になればいいなあ.成功を祈ります
日本の持つ優れたロボット技術をもっと活用していくべきだと思います。おりひめ/ひこぼしで培われた技術のよい応用先になると思います。
地球に一番近い身近な月を探査することはいいことだと思う。
SELENEには大いに期待している。SELENEで培った技術を基に、その次には、Lunar Prospectorが水の痕跡を確認した極地域への軟着陸を実施して頂きたい。SELENEでいきなり極地域への軟着陸は無理ですか?
月に意味があるのか、一番近いからか?
現在のところ、無人探査が中心のようですが、いずれは、有人探査、ひいては基地建設等も行っていって欲しいと思います。清水建設さんで、そのような研究を行っていると言うのを、以前読んだことがあります。そのような面にも、日本の技術を生かして行ければと思っています。
日本人は古来から月見をたのしむような、月を愛する人たちだったと思う。貴重な金属の塊、といった目だけで月を見るようにはならないでほしいものです。
月本来の姿を変えないでほしい。
日本独自で(他国との競争意識を持って)行うものではないと思う。
日本独自の技術では無理があるのでは。
日本のみでやるとコストがかかってしょうがないので、プロデュースは外国でやるのがいいのかも。
有人の月探査をこれから積極的に進めるべきだと思う。
ほかの国と協力してぜひがんばってほしいです。
夢の力は素晴らしい。憧れが、確実になって行くのですね。
あまり進めないで下さい、後数年したら私がやりますから!! ・まだまだ世間一般へのアピール広報が足りないと思う。
よく知らないので、何とも言えません。しかし技術、資金の面からしても、日本は力を注ぐべき役割を担っているのは間違いありません。
すごい。
アメリカが火星を探査して話題になっている(た)中、あえて月を再検証という堅実さに、日本人であるが故の定めと哀愁を感じます。
日本だけでは苦しいので、他国とチームで頑張ってほしいですね。
南極の昭和基地の月面版を、将来、作って欲しい。
どんなことがあっても軍事利用にはしないでほしいです。
いずれは日本人も月面に立てるように頑張って下さい。
月面展望台や電波干渉計などによる深宇宙探査計画が進めるための探査が行われればいいと思います。
一番近くの宇宙、星、なので日本独自でどんどん探査して貰いたい。
くだらんことに税金をつかうならこういうのにどんどんつぎこむべき“日本が”ではなく国際的な協力体制の中の一つの出資国として全世界的なプロジェクトを進めて欲しい。
現在宇宙研のM−V−2号機で、LUNAR−Aを打ち上げる予定ですが、将来は文部省と科学技術庁が一緒になるとの事で、早くセレーナ計画を進めて欲しい。旧日本の陸軍、海軍とベクトルが会わなくなったような事態は避けたい。
日本国内で、アメリカレベルのことができるようになるといろいろ他の国がミサイルだとかうるさいですががんばってもらいたいです。
とにかくがんばってください。技術は実際に行ってみないと進歩しませんから、どんな努力も無駄ではありません。セレーネ計画の実施には色々な苦労があると思いますが、将来の月開発や宇宙開発には必要な物だと思います。・どんどんやって欲しい。
日本に限らず、いずれは人が月へ行くなら、ベース基地のようなものが必要になってくる訳で、今やるなら、月面建築工学の基礎データとなるような、(地上・地下の)地質調査がもっと必要になるのではないでしょうか・・
SELENE成功するといいですね。
もう少し、お金をかけず人類に役に立つように努力をしたほしいです。
これからの宇宙開発にとって最も重要なポイントだと思います。期待します。
アポロ計画が終了してからかなり時間が経っているし、当時は観察対象になっていなかった新たな問題も生まれていることと思う。また、技術の進歩により、精密な測定も可能になった。他の国に先駆けて、新たに月の探索を始めるということは、国際的にもとても意義のあることだと思う。
よくわからないけどがんばってすすめてほしい。そして宇宙のことをもっと詳しく調べてみんなに興味がわくように知らせて欲しい。
日本独自の得意分野を伸ばすためにも、継続して計画を実行すべき。
アメリカと比べると随分遅れている。
今後の情報化社会には月探査がなくてはならない
国際協力が必要
お金の無駄遣いにならないようがんばってください
天文学的・地質学的な探査のみをするべきで、居住区を作ろうなどとは考えるべきではない。
国際協力で実施すべき。
国家,国民の経済状態にあわせた速度で無駄なく進めて欲しい。
▲このページのトップへ